
食べログ Freimannのページはこちらです


オリト ホステル&カフェ+バー ラウンジ センダイ ORIT Hostel & Cafe+Bar Lounge SENDAI(仙台市青葉区中央4-2-26)で、1年以上ぶりでモーニングを食べたらランチも気になって、翌日さっそく行って来ました。
11:40頃入店。最初にレジで注文と会計で、レジカウンターに置いてあるメニューを見たらまだモーニングメニューのままで、ランチメニューが無い。レジにいた女性店員(前日の店員とは別)に聞いたら、私がメニューに手を乗せていたのに、無言でメニューを引ったくってカウンター向こうの棚にしまいました。信じられない!この時点で注文やめようかと思いましたが、せっかく行ったので食べることにしました。
ランチはポークジンジャー、カレー、オープンサンドの3種類で各850円。この日はラムカレーだったのでラム肉好きな私はカレーにしました。
ラムカレー 850円




大きめのラム肉が5切。すね肉みたいにやや硬めです。カレールーは、カレーペーストを規定量より多めの水で薄めたような印象。もっとスパイスとだしをきかせたほうがいいですね。ご飯に薬味的に添えられていたのは、ベーコンとエリンギ炒め、にんじんのサラダです。スープも前回のランチの時より具が少なくなっていました。
たった一人の店員の接客で、残念な印象になってしまいました。以前いた店員さんは、皆さん丁寧で感じ良かったのに、いなくなっちゃったのかな~。最低限の接客と、カレーの味の改善を希望します。

食べログ Freimannのページはこちらです