
食べログ Freimannのページはこちらです



「辨慶寿司(弁慶寿司)」さん(仙台市若林区南材木町9)でランチです。地下鉄南北線河原町駅近くで、駐車場は道路はさんでお店の斜め向かいに2台あります。大将と女将さんが明るくご挨拶。手前にカウンター6席、奥に小上がり2卓8席がありました。お得な店内昼メニューは3種類で各1,100円。ネギトロ丼、のりなしにぎり、バラちらし。他にランチメニューではないけど、店内メニューの男性用スペシャルちらし、女性用かぐや姫ちらし各1,100円。なぜ、ちらしずしに、わざわざ男性用、女性用と書くのかな。レディースセットはよくあるから、男性用も作ったのかな?せっかく来たので店内メニューから選びました。
セットの茶碗蒸しとお吸い物

2人で3品注文しても、1人につき1セットです。お吸い物はエビだしでおいしかったです。
(男性用)スペシャルちらし 1,100円

まぐろ、甘えび、蒸しえび、かに、たこ、いか、サーモン、玉子、とびっこ、かまぼこ、しいたけ、かんぴょう、桜でんぶ、れんこん、きゅうりです。寿司桶は結構大きめなので見栄えしますね。寿司飯は酢と砂糖の味がはっきりしていました。
(女性用)かぐや姫ちらし 1,100円

竹製の筒に入っているから、かぐや姫なんですね。にぎりやスペシャルちらしよりはネタの種類が少ないかわりに、ウニとイクラがのっています。
のりなしにぎり 1,100円

まぐろ2、甘えび、蒸しえび、かに、たこ、いか、サーモン、玉子2のセットです。まぐろは赤身ですが、脂がのっておいしかったです。他のネタも新鮮でした。
大将と女将さんは二人とも明るくテキパキした接客で好感が持てました。温かい雰囲気の中で、充実したランチタイムを過ごせました。

食べログ Freimannのページはこちらです