![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
多賀城で仕事があったので、2月29日の昼は「気仙沼そめ忠」さん(仙台市宮城野区中野寺前35)に行きました。5ヶ月以上ぶりの訪問です。今日のメニューは何かな~と思いながらお店に向かいました。オープン時間の11時半に着いたので先客なしでした。
煮魚(メカジキ)定食 399円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/d31ac6429bfde4da111d9630628bd4e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/bd5cf462f9cf79e6fedd8eb4dda46759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/703d6486058c9951275abb55b752c0d6.jpg)
メカジキ煮って、こんなにおいしかったんだ~と思うほど、煮汁がしみていてジューシーでした。一緒に盛られた大根とニンジン煮もおいしい。
そめ忠さんは小鉢は4つも付いて相変わらず充実です。小鉢は、ごぼうの卵とじ、切り昆布煮、白菜の浅漬け、ツナサラダで、卵とじは出来たてで温かく、ご飯が進みました。みそ汁は白菜がいっぱい入った家庭的な味でした。
イカフライとメンチカツ定食 399円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a4/c3b95e21b6aa1c4ecaefa08fae9c97aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/783e14d9ec4f6b16e368fcb9f42d1ed0.jpg)
イカフライ1個とメンチカツ2個の盛り合わせです。イカフライは手作り感がありました。添えられたスパゲティや野菜サラダで彩りも良いですね。
しばらくしたら次々にお客が来ました。増税後もお値段変わらず399円で、クオリティも変わらずおいしくて、店主さんのおもてなし精神にはホントに頭が下がります。そめ忠さんを超えるランチは、仙台ではお目にかかったことがありません。今回来れて良かった。ごちそうさまでした。家からは遠いけど、また行きますのでよろしくお願いします。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです