仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

コーヒーショップ タンポポ その22(喫茶、ランチ、定食)

2015-07-10 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)


宮町商店街にある「COFFEE SHOP タンポポ」のランチに行きました。



店内写真は以前行った時のものです。


今回も、別の日に行ったのまとめて載せます。
----------------------------------------------------------
ある日のタンポポランチ(日替わりメニュー)



タンポポランチ(日替わりメニュー) 600円

  カレイの揚げ煮
  ポテトサラダ
  お浸し
  ライス みそ汁 のセットです。
ドリンク付き(コーヒー、紅茶、ミルクのいずれか)の場合、720円になります。

カレイに衣をつけて油で揚げ、めんつゆで軽く煮てあります。
普通のカレイの煮付けよりコクがあっておいしかったです。

ポテトサラダも手作りです。
業務用のポテサラを出すお店もあるので、やはり手作りは嬉しいです。

おひたしは、ほうれんそうとキャベツで、だししょうゆがかけてあります。

みそ汁は、三つ葉、もやし、厚揚げでした。
みそ汁の具も、行くたびに違うので家で作るみそ汁みたいでいいですね。



-----------------------------------------------------------------
今週のスペシャルメニュー(週替わり) 



今週のスペシャルメニュー(週替わり) みそ汁付き500円、サラダと飲み物付き700円
 
日替りの他に、週替わりメニューもあります。
この日は、日替りが売り切れだったので、週替わりにしました。
この週は、親子丼でした。
今回は、サラダと飲み物付にしました。
親子丼は、鶏肉はやわらかめに煮てあって、卵はやや固めです。
薄味なのでもう少し醤油が入っていても良かったです。
ご飯はかなり多めでお腹いっぱいになります。

ドリンクは、コーヒー、紅茶、ミルクから選べて、今回はミルクにしました。
冷たいミルクを外食で注文したのは多分初めてかも。
ガムシロ、小さなチョコレート菓子付きでした。


今週のスペシャルメニューもおいしかったですが、いろんなおかずが付く、タンポポランチのほうが楽しみがあって好きですね。
次回は売り切れる前に早めに行くことにしました。




人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチとコーヒーの店 ネル... | トップ | ざいとぅーん Zaytoon (中... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)」カテゴリの最新記事