![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/a032584995b9f232e94859c77041e862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/7cb8217f9b2c363997c7fd0d303520e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/75/1f2a057180ba7e879cd8f6ebf8365bf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/13ecb89c312648e9c702812d53ddb3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b1/e92399e94233bd4ddc0dc5565ae5f4e8.jpg)
「味の店もりちゃん」さん(仙台市太白区郡山7-6-5)に再訪です。もりちゃんさんに行く際は、来店前に電話で開いているか確認するだけでなく、予約もしたほう良いと今回の訪問で実感しました。予約して行くようなタイプの店かな?と思うでしょ?でも今回、来店前に電話してから行ったら、時間を改めて来るように言われたんです。11時開店なので11:20頃電話し、開いていることを確認。11:30頃に入店で先客なし。店主さんが「出前が入っているから時間がかかる」とのこと。「では店内で待っていいですか」と聞いたら「12:10頃また来て。」ですって。こういう接客はどうか?と思いましたが、せっかくはるばる行ったので、注文だけして、指定された時間にまた行きました。前回無いと言われたハンバーグは、「これから仕込まなきゃいけないので~」と作りたくなさそうだったので今回もパス。
オムライス 550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/b73baf1e4d778e86d2bae49052f15645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b6/d7cbb6173683f7c69cc59bc4382e06f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/9d8f4adca76fad1096076428e9a10666.jpg)
予想どおり、玉子はしっかり火が通ったタイプで、鶏むね肉と玉ねぎ入りのケチャップライスで、スタンダードな昔風のタイプした。
シーフードスパゲティ 630円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/33e416eb8b5d5033e0f6dafeba9261a8.jpg)
これを注文した時、「あまり具材ないんだけど」と、注文してほしくなさそうでしたが、断わられなかったので注文しました。えび、いか、あさり、ほたて、玉ねぎ、ピーマン入りの塩コショウ味のあっさりしたパスタでした。具材は普通に入っていると思いましたけどね、普段はこれより多いのでしょうか?
チキンカツ定食 550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0c/fdd71950a7bb410a4e9a6fa4491c8b39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c9/fdd10e8f074bf524979013e57fde6bee.jpg)
やわらかい鶏むね肉1枚をさっくりと揚げてあっておいしかったです。
前回は予約なしで入店できましたが、出前がちょうど無かったタイミングだったのかも。今回は、気になっていたシーフードスパゲティを食べれたから良かったです。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです