
食べログ Freimannのページはこちらです



「ベトナム料理 nam nam(ナムナム)」(仙台市青葉区一番町4-7-7)でコムガーセットを食べました。私は、気になるメニューがあると、ひととおり食べないと気が済まないのです。
コムガーセット 1,058円





揚げ春巻きまたは生春巻き、なます、サラダ、スープ、コーヒーまたは紅茶が付きます。
パクチー無しでお願いしました。黄色いウコンライスに茹で鶏のせ、2種類のタレを好みに合わせてかけて食べます。
タレは、ヌクマム(魚醤の一種)ベースと、甘味噌タイプです。
コムガーに似た料理で、シンガポールチキンライスという、茹で鶏のせご飯がありますが、こちらは、中国醤油、チリソース、ショウガソースなので、コムガーとは味つけ用のタレが違うんですね。
生春巻き、なます、コーヒーの写真を撮り忘れたので、以前の時の写真を載せておきます。
ウコンライス、これはこれで良いのですが、ライスは、個人的には鶏だしで炊いたタイプが好みです。ボリュームはあって良かったですよ。

食べログ Freimannのページはこちらです