観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

「藤前干潟写真コンテスト2014」第四回応募作品の展示が今日から始まりました。

2015-02-20 18:26:15 | お知らせ

藤前干潟

今日の満潮時間  7時09分 潮位250cm

今日の干潮時間 13時03分 潮位 34cm

 皆様から募集していた「藤前干潟写真コンテスト2014」第四回応募作品の展示が今日から始まりました。第四回目は冬の藤前干潟の写真です。

冬の藤前干潟の風景・生き物が今回のテーマのため、冬鳥のカモ類やアシ原のチュウヒ、夕暮れの風景が多くどれも冬の藤前干潟を感じさせてくれます。作品の展示期間は3月29日(日)までとなっています。

 2月も下旬が近づきカモ達の数の変動が多くなりました。カモメの仲間もただカモメが多くなり、頭部が黒くなったズグロカモメも目立つようになりました。

今日は観察館前の護岸の手摺付近でツグミやムクドリの群れを襲うノスリを観察出来ました。襲われそうになった鳥達は直前に気付き逃げることが出来ましたが、襲ったノスリはカラスに見つかり追われて逃げていきました。

今週末は天気が心配ですが、お昼過ぎの干潮時間には久しぶりに大きく干潟が広がるはずです。

今日観察出来た主な野鳥 ハジロカイツブリ4、カンムリカイツブリ41、カワウ62、ダイサギ1、コサギ11、アオサギ6、マガモ88、カルガモ37、コガモ154、ヒドリガモ32、オナガガモ862、ホシハジロ26、キンクロハジロ113、スズガモ286、ホオジロガモ1、ミサゴ7、トビ1、ノスリ(♀)1、ハヤブサ1、シロチドリ10、ハマシギ30、アオアシシギ7、イソシギ1、ダイシャクシギ4、ユリカモメ48、セグロカモメ9、オオセグロカモメ2、カモメ39、ズグロカモメ12(うち夏羽3)ウミネコ1

昨日19日 観察出来た主な野鳥 ハジロカイツブリ3、カンムリカイツブリ38、カワウ184、ダイサギ1、コサギ4、アオサギ5、マガモ79、カルガモ5、コガモ65、ヒドリガモ32、オナガガモ459、ホシハジロ3、キンクロハジロ134、スズガモ1227、ホオジロガモ2、ミサゴ8、ハヤブサ2(AD1、S1)、シロチドリ54、ハマシギ76、ダイシャクシギ5、ユリカモメ116、セグロカモメ23、オオセグロカモメ8、カモメ114、ズグロカモメ13(うち夏羽3)


明日の満潮時間  7時44分 潮位248cm

明日の干潮時間 13時42分 潮位 29cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする