藤前干潟
今日の干潮時間 8時48分 潮位 89cm
今日の満潮時間15時37分 潮位197cm
今朝は気温が低く、昼間は晴れ間ものぞきましたが
終日乾いた風が吹いており、涼しい日でした。
庄内川河口の干潟には、今日もソリハシシギの群れが飛来しました。
ソリハシシギは、午前中は導流堤の脇の干潟で餌を捕っていましたが、
お昼過ぎの満潮近くになると、庄内川左岸の護岸近くにも一時飛んできていました。
今日、確認できたシギ・チドリは、
シロチドリ3羽、コチドリ3羽、ケリ5羽、ソリハシシギ14羽、イソシギ2羽 でした。
ただ、ここ連日、確認できていたホウロクシギ(1羽)は、今日は確認できませんでした。
今日はトビハゼの写真を地元のHさんから提供いただきました。
2匹のトビハゼが背びれを立て、体をぶつけるなどしてケンカをしていたそうです。
暑い夏ですが、トビハゼやカニなどの干潟の生きもの(底生生物)も活発に活動しています。
また、今日の庄内川河口の干潟では、マガモの親子もみつけました。
さらに、少し前までは飛来数が少なかったコサギの数が増えています。
周辺で繁殖をしていたコサギが子育てを終えて、戻ってきているようです。
下の写真には、今年生まれの幼鳥も混じっていると思われます。
明日の干潮時間 9時38分 潮位 75cm
明日の満潮時間16時26分 潮位212cm