観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ダイゼンはどこ?

2020-02-04 20:20:30 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間 7時02分 潮位124cm

今日の満潮時間12時56分 潮位169cm

 

立春の今日も晴れました。

今冬は暖かい日が多く、厳しい冬を越えたという感慨はありませんが、

この週末には、花が7~8分も咲いている梅の木を数か所で見たり、

日が長くなっていることから、春の訪れを覚えます。

でも、立春を迎えたこれからが寒くなるとのこと。

引き続き、みなさんも体調管理にはお気をつけください。

 

うっすら雪をかぶった伊吹山↓。

満ちてきて干潟がなくなる寸前に集まってきたユリカモメなど↓。

ユリカモメは浅い場所で泳ぎながら、水中の何かを食べているようでした。

水中の中のものをとる時の、ちょっとジャンプして頭を突っ込む、お尻丸見えの姿が見ていて飽きなかったです。

また、今日も、5~6羽のミサゴが野鳥観察館の前で同時に狩りをしている姿が観察できました。

 

1月28日までは多くのシギ・チドリ(主にハマシギとダイゼン)を観察できた藤前干潟ですが、潮が悪いこともあってか、それ以降はあまり大きな群れが飛来しません。

ダイゼンにいたっては、30日以降は今日まで1羽も確認できていません。

次の群れが入ってくるのはいつでしょうか・・・。

 

【今週末(2/8)は渡り鳥調査隊です!】

☆2月8日(土)藤前干潟の渡り鳥調査隊@名古屋市野鳥観察館詳細はこちら(PDF)

 

 

2月1日(土)に観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ2、カンムリカイツブリ362、カワウ1,005、ダイサギ1、アオサギ8、マガモ35、カルガモ42、ヒドリガモ12、オナガガモ1,540、スズガモ350、ミサゴ14、ハイタカ1、ハヤブサ1、シロチドリ41、ハマシギ401、ダイシャクシギ2、ユリカモメ81、セグロカモメ15、オオセグロカモメ5、カモメ17、ウミネコ24、ズグロカモメ12

 

2月2日(日)に観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ1、カンムリカイツブリ525、カワウ3,013、ダイサギ8、アオサギ27、マガモ24、カルガモ15、ヒドリガモ2、オナガガモ1,356、スズガモ494、ミサゴ14、シロチドリ8、ハマシギ50、イソシギ2、ダイシャクシギ2、ユリカモメ365、セグロカモメ16、オオセグロカモメ3、カモメ21、ウミネコ1、ズグロカモメ14

 

本日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ3、カンムリカイツブリ517、カワウ611、ダイサギ1、コサギ2、アオサギ31、マガモ44、カルガモ57、コガモ7、オカヨシガモ5、ヒドリガモ8、オナガガモ937、ホシハジロ2、キンクロハジロ4、スズガモ565、ミサゴ10、シロチドリ16、ハマシギ71、ダイシャクシギ2、ユリカモメ441、セグロカモメ8、オオセグロカモメ4、カモメ19、ウミネコ8、ズグロカモメ4

 

明日の干潮時間 8時52分 潮位124cm

明日の満潮時間14時26分 潮位174cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする