藤前干潟
今日の満潮時間11時30分 潮位198cm
今日の干潮時間18時52分 潮位 73cm
明日は大寒ということで寒い日が続いています。
枝にとまって休むスズメはだいぶふくらんで見えました。
藤前干潟の冬らしく、伊吹おろし(北西の風)の強い荒れたお天気の日も多いですが、今日の夕方は穏やかで刻々と移り変わっていく夕焼けを落ち着いて見ていることができました。
そして、陽が落ちました。#藤前干潟 pic.twitter.com/zAEno1aCV3
— 名古屋市野鳥観察館 (@nagoya_yatyou) January 19, 2024
今日は穏やかな夕景を見られました。#藤前干潟 pic.twitter.com/LIhZNjiZeP
— 名古屋市野鳥観察館 (@nagoya_yatyou) January 19, 2024
【2月の藤前干潟に関わるイベント】
★2月3日(土)「第11回ごみと水を考える集い」@藤前会館(主催:藤前干潟クリーン大作戦実行委員会等)
ごみと水を考える集いは、藤前干潟と伊勢湾・三河湾の流域などのごみと水について活動する人々が集まり、活動状況や課題を共有し、交流を深める場です。
今回のごみと水を考える集いは、海鳥の研究をされている専門家から漁業における混獲や海洋ごみのお話を聞いた後、藤前干潟などにおける釣りごみの問題について現状を共有し、意見交換をします。
ご参加をお待ちしています。
詳細はこちら(藤前干潟クリーン大作戦実行委員会のHP)をご覧ください。
★2月10日(土)「渡り鳥調査隊&カモのデコイ塗り」@名古屋市野鳥観察館(主催:NPO法人藤前干潟を守る会、名古屋市野鳥観察館)
2月の渡り鳥調査隊は、野鳥観察と簡単な調査の後に、カモのミニデコイ(模型)に絵の具で色付けを行います。
★2月23日(金・祝)「今日からはじめるバードウォッチング!」@名古屋市野鳥観察館(主催:藤前干潟ふれあい事業実行委員会)
藤前干潟ふれあい事業では、バードウォッチング初心者を対象とした野鳥観察イベントを開催します。
ご参加をお待ちしています。
★2月24日(土)藤前干潟サイエンスカフェ2024「化石をきれいに保存する丸い石 天然のタイムカプセル「球状コンクリ―ション」のナゾを解く」@稲永ビジターセンター(主催:藤前干潟ふれあい事業実行委員会)
名古屋大学博物館館長の吉田英一氏から球状コンクリ―ションについてお話を聞くことができます。ぜひご参加ください。
詳細はこちらをご覧ください↓。
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000161773.html
1月14日に観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ170、ハジロカイツブリ1、カワウ21、ダイサギ2、コサギ1、アオサギ7、ヘラサギ1、クロツラヘラサギ2、ツクシガモ3、マガモ37、カルガモ18、ヒドリガモ5、オナガガモ1,091、ホシハジロ1、キンクロハジロ31、スズガモ403、ホオジロガモ1、ミサゴ16、シロチドリ5、ダイゼン24、ハマシギ660、アオアシシギ3、イソシギ1、ダイシャクシギ1、ユリカモメ15、セグロカモメ4、カモメ3、ズグロカモメ21
キジバト、ハクセキレイ、ハシボソガラス、ドバト
今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ88、ハジロカイツブリ2、カワウ7、ダイサギ3、コサギ1、アオサギ21、クロツラヘラサギ1、ツクシガモ5、マガモ32、カルガモ78、ヒドリガモ10、オナガガモ1,310、キンクロハジロ33、スズガモ808、ミサゴ13、シロチドリ18、ダイゼン41、ハマシギ869、アオアシシギ7、ダイシャクシギ2、ユリカモメ158、セグロカモメ12、カモメ3、ズグロカモメ27
キジバト、シジュウカラ、コゲラ、ムクドリ、ヒヨドリ、ウグイス、ハクセキレイ、ハシボソガラス、ドバト
明日の干潮時間 6時20分 潮位134cm
明日の満潮時間12時29分 潮位189cm