観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ここ数日は干潮時間が早めです。

2006-09-17 15:29:48 | 秋の干潟

今日の干潮時間  8時35分   潮位 91cm

 今日は、午前中の干潮の為、昼からは満潮時間になって干潟が少なくなり、15時前には干潟がすべて沈んでしまいました。今日は昨日に比べてマガモ、オナガガモ、コガモが少し増えてきました。

今日庄内川河口(藤前干潟)で観察できた野鳥 カワウ・ダイサギ・コサギ・アオサギ・マガモ86・カルガモ1092・コガモ44・オナガガモ15・キンクロハジロ6・スズガモ37・ミサゴ8・シロチドリ6・ハジロコチドリ2・ダイゼン75・ケリ6・トウネン36・ハマシギ7・アオアシシギ12・キアシシギ2・イソシギ2・オオソリハシシギ13・チュウシャクシギ2・ダイシャクシギ5・ホウロクシギ1・オバシギ41・コオバシギ6・ユリカモメ15・ウミネコ142 計28種

明日(敬老の日)は干潮時間  9時37分   潮位  0.80mです。

Photo_45

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウネン

2006-09-16 13:49:41 | 秋の干潟

今日の干潮時間  7時05分   潮位 97cm 

アクセス履歴を見たら昨日15日、藤前干潟 トウネン 2006で検索をして観察館日記にリンクされた方がいたのでトウネンの様子を少しだけ、今日庄内川河口(藤前干潟)では62羽確認されました。近くの貯木場や埋立地には500~600羽ほど確認されています。まだ秋の庄内川河口では3桁の数は確認されていません、トウネンならほんの5分飛べば飛んでこれるのに!、春の渡り時期にはピーク時5月12日に878羽確認されています。

Tounenn_1  観察館のある庄内川河口から10kmくらい離れた、名古屋港の岸壁で14日はトウネンと他のシギチが500羽以上休息していました。渡ってきたばかりか、みんな眼をつむり疲れた様子でした。

トウネン以外の鳥も入っています(写真をクリックしてお探しください)

今日の観察館からの庄内川河口の主な野鳥はカワウ521・ダイサギ・コサギ・クロサギ・アオサギ・マガモ・カルガモ・コガモ・スズガモ・ホシハジロ・ミサゴ・トビ・シロチドリ・ダイゼン・ケリ・トウネン62・ハマシギ3・アオアシシギ15・ソリハシシギ78・オオソリハシシギ17・ダイシャクシギ5・ホウロクシギ1・オバシギ・コオバシギ・ユリカモメ・ウミネコ・キジバト・ムクドリ・ハシボソガラス・ヤマガラ・コサメビタキ・サメビタキ・エゾビタキ 計33種

Photo_44

ダイシャクシギ5羽 (観察館から)

明日の干潮時間  8時35分   潮位 91cm

*ここ数日は干潮時間が朝早いので、お早めに来館ください。    名古屋市野鳥観察館は、午前9時00分開館です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シギ・チドリ秋の渡り終盤

2006-09-15 14:11:39 | 秋の干潟

今日の干潮時間  16時22分   潮位 179cm

9月14日(木) の日記

朝からの雨も上がって、天気は申し分なかった。連日の雨と小潮で干潟は待てども干潟があまり出なかった。ダイゼン・ソリハシシギ・ダイシャクシギも導流堤の上から飛び立たない、アオサギがあちらこちらで日光浴をし翼の虫干し?をはじめた。 16:00分過ぎにハマシギ12羽が飛来しました。

9月15日の日記

今日、観察館から観察出来た庄内川河口(藤前干潟)の野鳥

(干潟)カワウ・ダイサギ・チュウサギ・コサギ・アオサギ・マガモ・カルガモ・コガモ・オナガガモ・ホシハジロ・キンクロハジロ・スズガモ・ミサゴ・トビ・オオタカ・チュウヒ・シロチドリ・ダイゼン・ケリ・トウネン・ハマシギ・オバシギ・エリマキシギ・アオアシシギ・キアシシギ・イソシギ・ソリハシシギ・オグロシギ・オオソリハシシギ・ダイシャクシギ・ホウロクシギ・ユリカモメ・ウミネコ  (観察館裏側松林)キジバト・ツバメ・ハクセキレイ・ヒヨドリ・モズ・サメビタキ・コサメビタキ・エゾビタキ・シジュウカラ・カワラヒワ・スズメ・ムクドリ・ハシボソガラス・ドバト 計47種 

8月27日には33羽いたチュウシャクシギは9月9日には6羽になりここ数日は0羽になってしまいました。キアシシギも少なくなり最近はマガモ・コガモ・トウネン・ハマシギ・ユリカモメが少しづつ増えてきました。観察館東側の松林や公園内の樹木には普段ここではあまり見ないサメビタキ・コサメビタキ・エゾムシクイなどが繁殖を終えて、南に帰っていく途中に立ち寄っていきます。 

Photo_43

              コサメビタキ

Ezobitaki

             エゾビタキ

明日の干潮時間  7時05分   潮位 97cm        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課外学習

2006-09-13 09:50:07 | 秋の干潟

今日の干潮時間  14時58分   潮位 136cm

Cimg1879

朝から秋雨前線の影響で雨が降り続いています。

この雨の中、日進市から小学生140名が来館され熱心に、

野鳥の観察をしました。

明日の干潮時間  15時26分   潮位 159cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバト

2006-09-12 15:08:58 | 秋の干潟

今日の干潮時間  14時31分   潮位110cm

Photo_41

観察館に隣接する林で、エゾビタキとコサメビタキを観察しました。

昼前に館内にキジバトが侵入し飛び回る為、職員3名でやっとの想いで捕獲し

外へ放鳥しました。

明日の干潮時間 14時58分  潮位 136cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする