自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
ブルース・スプリングスティーン 2012年ツアーへの期待

イギリスでの6月スタジアムライブ、7月野外フェスが発表になった。
初め僕はブルースがEストリートバンドとツアーをやってくれる事だけで大喜びだったが、
今日になって僕も彼らのライブを観れるかを考え始めた。
1985年は観られず
その後のアムネスティーは観たが、あっという間に終わってしまった。
1996年サンフランシスコでソロツアー、トムジョードツアーを観て温かい涙を流す。
日本でも観てブルースからサインももらう。2列目でしっかり観る。
2009年ボストンで遂にEストリートバンドとのライブを観た。
ブルースがステージから伸ばす腕をなでた。
「プロミスドランド」で吹いたハーモニカを触る。
そして「サンダーロード」を会場で大声で歌った。
これで僕のブルース・スプリングスティーンへの旅は終わったと思った。
クラレンス・クレモンスの死。クラレンスの出ないサマーソニックをさびしく観た。
でも、まだ続きがあった。
ここ2日間位、もの凄いハイテンションで仕事も楽しい。
話す人にはあいさつよりも先に
「ブルース・スプリングスティーンがバンドでツアーをするのが決まりました」
と話して相手にあきれられている。
やはり僕はブルース・スプリングスティーンが好きなんだ。
理屈では無く、第一のプライオリティーはブルースなんだ。
今日は近くの海に行ってウォークマンでアルバム「THE RISING」を聴いた。
落ち込んだこころを癒して温めてくれるアルバムだと感じた。
是非日本に来て落ち込んだ日本のこころ、そして僕の気持ちを持ち上げて欲しい。
それまでは僕はいくらでも頑張らなくても頑張れる。
僕はブルースをそしてEストリートバンドを待っている。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )