
今日も暑い。で、一日外に出る気がしがいのであります。
昨日のショックも少しひいて、サテどの日程で休みが取れるかばかり考えているkおばちゃんであります。
何処かにないか。。
夕べはあまりにも暑すぎて、エアコンのタイマーが切れたと思ったら目が覚めてしまった。
それからは扇風機で何とか過ごそうと・・悶々と。
帰りが早くなかったので水撒きできなかったのもストレスがたまる原因かも。
○2月10日(日)
kおばちゃんを乗せた飛行機は無事出発。

こんなルートを飛んでます。残念ながらザンジバルの上空は飛行しないみたいです。
それに今日は雲があついようでキリマンジャロのお姿も拝めません。

窓の外は赤茶けた大地に刻まれた道路の白い線。

そして大地に影を落とすくもの姿です。
機内食もばっちりでます。

お一人さまのkおばちゃん。窓にへばりついて大地を眺めてます。
だって・・・次にこのアフリカ大陸を訪問するチャンスがあるかどうかは不明ですもんね。
でも、モニターで現在地を確認しながらじゃないと全然判りません。
モニターはとうとうここまでやってきた事を標示しています。

Djiboutiヂブチ共和国のヂブチ市上空です。アフリカの角にあります。
さよならアフリカ大陸。オボック أوبوكObockあたりでしょうかね。

アフリカの大地を離れて・・海上へ

モニターでもほらバブ・エル・マンデブ海峡を越えようとしているのがわかります。

この海峡で、紅海とアデン湾を分けて、その先のアラビア海へと続いているのだそうです。
上の方が紅海。右下の方がアデン湾ですね。
さよなら、アフリカ・・

バブ・エル・マンデブ海峡の名前の由来はアラビア語の「涙の門(悲しみの門)」よりきているとか。

季節風にり船の航行の難所であるからとか、アフリカとアラビアの分け目であるからとか諸説その由来はあるようです。
もうそろそろkおばちゃんたちはアラビア半島上空にさしかかりますね。
こんにちは、アラビア半島。

たしか右手前がアラビア半島。左上部はアフリカ大陸だとおもいました。

アラビア半島にはいったようです。

窓の外は赤茶けた大地ではなく乾燥した大地にかわりました。

時間も夕方。もうすこしで日没です。

日没前にドーハに到着できるかしら。

町の光と、人工的な海岸線がでてきました。

もうそろそろ着陸です。
昨日のショックも少しひいて、サテどの日程で休みが取れるかばかり考えているkおばちゃんであります。
何処かにないか。。
夕べはあまりにも暑すぎて、エアコンのタイマーが切れたと思ったら目が覚めてしまった。
それからは扇風機で何とか過ごそうと・・悶々と。
帰りが早くなかったので水撒きできなかったのもストレスがたまる原因かも。
○2月10日(日)
kおばちゃんを乗せた飛行機は無事出発。

こんなルートを飛んでます。残念ながらザンジバルの上空は飛行しないみたいです。
それに今日は雲があついようでキリマンジャロのお姿も拝めません。

窓の外は赤茶けた大地に刻まれた道路の白い線。

そして大地に影を落とすくもの姿です。
機内食もばっちりでます。

お一人さまのkおばちゃん。窓にへばりついて大地を眺めてます。
だって・・・次にこのアフリカ大陸を訪問するチャンスがあるかどうかは不明ですもんね。
でも、モニターで現在地を確認しながらじゃないと全然判りません。
モニターはとうとうここまでやってきた事を標示しています。

Djiboutiヂブチ共和国のヂブチ市上空です。アフリカの角にあります。
さよならアフリカ大陸。オボック أوبوكObockあたりでしょうかね。

アフリカの大地を離れて・・海上へ

モニターでもほらバブ・エル・マンデブ海峡を越えようとしているのがわかります。

この海峡で、紅海とアデン湾を分けて、その先のアラビア海へと続いているのだそうです。
上の方が紅海。右下の方がアデン湾ですね。
さよなら、アフリカ・・

バブ・エル・マンデブ海峡の名前の由来はアラビア語の「涙の門(悲しみの門)」よりきているとか。

季節風にり船の航行の難所であるからとか、アフリカとアラビアの分け目であるからとか諸説その由来はあるようです。
もうそろそろkおばちゃんたちはアラビア半島上空にさしかかりますね。
こんにちは、アラビア半島。

たしか右手前がアラビア半島。左上部はアフリカ大陸だとおもいました。

アラビア半島にはいったようです。

窓の外は赤茶けた大地ではなく乾燥した大地にかわりました。

時間も夕方。もうすこしで日没です。

日没前にドーハに到着できるかしら。

町の光と、人工的な海岸線がでてきました。

もうそろそろ着陸です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます