
土曜日はちょっとご用があって出かけたけれども、日曜日は暇・・なはずだった。
暇は暇だったのだけれど・・・やってしまいました。再び。
それは4月の連休の谷間に痛めた足です。そこを再び・・
痛めたのは左ひざ。強打なので、組織の再生ができきっていない・・というかやっと痛みがひいてきて、でも腫れもとれず、片足がむくんでいるままだったのだけれども。。
いえ、気はつけていたのです。でもね、お風呂の掃除をして(このときも左膝はついてません)立ち上がろうともったお風呂のヘリが・・濡れていて滑った。
で、痛めているほうの膝をがっつりついてしまったのであります。
その瞬間抜けるような激痛が・・・来ませんでした。
ああ、よかった!と思ったのもつかのま。じわりじわりと・・
そう、4月の連休のときの状態に逆戻りです。ああ。。。時間を巻き戻した。
そんなことで、足をアイシングしたままだらだらと過ごしていたのでありました。
もう、お風呂なんか洗わない!と心に誓ったのであります。
○10月9日(水)
Bertsdorfでツィッタウ狭軌鉄道Zittauer Schmalspurbahnの蒸気機関車の同時発車に大興奮のkおばちゃんでしたが・・
列車が行ってしまうと・・寂しい限りです。

がらんとした構内に取り残された感じがします。


一応駅構内というか待合室なんか眺めたりもしますが・・

やっぱり列車に乗らないと楽しく無いですよね。

あーあー。残念。
何故か待合室の片隅に・・こんな機械が。

体重測定器です。何故だか、街角とかに昔良く見かけた気がします。日本では見たこと無いけど。
これにお金を払って測定してもらう気持ちがkおばちゃんには理解できません。
さて、これからどうしよう。
とりあえず、あそこに行って・・腹ごしらえができるか聞いて見ましょう。なんお昼をすっ飛ばしてますからね。

さっき渡った踏切を再び渡ります。結構交通量はあるのですよね。この道。

向った先は、こんなところ。一応ホテルと看板が出ているので、レストランがあるかな?それにしても時間がね。

こっちよりも、ちょっと規模が大きいみたいだから・・と入ってみました。

店内はこんな感じで、お客さんは誰もいませんでしたが、何か食べることができるとのこと。ああ。よかった!!

本当はここでビール!といきたいところですが。我慢。まだまだ移動しなきゃいけないのです。

アップルジュースとペンネです。
やっと人心地つきました。
さすがBahnhof(駅)と名乗っているホテルです。室内にこんな模型の線路がしいてあります。

で、食事が終ってお勘定をお願いしたら・・このレールの上を汽車ぽっぽがお勘定書きを乗せてやって来て、丁度kおばちゃんのトコロデ停止です。

益々楽しくなっちゃいますね。
先が長いkおばちゃんは、ここでおトイレを拝借して出発準備です。
時間があったら泊まって見たくなるお宿でしたね。

まん前が駐車場です。

再び出発です。行き先は・・今晩のお宿のあるベルリンです。

約300キロの移動です。
何時に到着するかなぁ・・
暇は暇だったのだけれど・・・やってしまいました。再び。
それは4月の連休の谷間に痛めた足です。そこを再び・・
痛めたのは左ひざ。強打なので、組織の再生ができきっていない・・というかやっと痛みがひいてきて、でも腫れもとれず、片足がむくんでいるままだったのだけれども。。
いえ、気はつけていたのです。でもね、お風呂の掃除をして(このときも左膝はついてません)立ち上がろうともったお風呂のヘリが・・濡れていて滑った。
で、痛めているほうの膝をがっつりついてしまったのであります。
その瞬間抜けるような激痛が・・・来ませんでした。
ああ、よかった!と思ったのもつかのま。じわりじわりと・・
そう、4月の連休のときの状態に逆戻りです。ああ。。。時間を巻き戻した。
そんなことで、足をアイシングしたままだらだらと過ごしていたのでありました。
もう、お風呂なんか洗わない!と心に誓ったのであります。
○10月9日(水)
Bertsdorfでツィッタウ狭軌鉄道Zittauer Schmalspurbahnの蒸気機関車の同時発車に大興奮のkおばちゃんでしたが・・
列車が行ってしまうと・・寂しい限りです。

がらんとした構内に取り残された感じがします。


一応駅構内というか待合室なんか眺めたりもしますが・・

やっぱり列車に乗らないと楽しく無いですよね。

あーあー。残念。
何故か待合室の片隅に・・こんな機械が。

体重測定器です。何故だか、街角とかに昔良く見かけた気がします。日本では見たこと無いけど。
これにお金を払って測定してもらう気持ちがkおばちゃんには理解できません。
さて、これからどうしよう。
とりあえず、あそこに行って・・腹ごしらえができるか聞いて見ましょう。なんお昼をすっ飛ばしてますからね。

さっき渡った踏切を再び渡ります。結構交通量はあるのですよね。この道。

向った先は、こんなところ。一応ホテルと看板が出ているので、レストランがあるかな?それにしても時間がね。

こっちよりも、ちょっと規模が大きいみたいだから・・と入ってみました。

店内はこんな感じで、お客さんは誰もいませんでしたが、何か食べることができるとのこと。ああ。よかった!!

本当はここでビール!といきたいところですが。我慢。まだまだ移動しなきゃいけないのです。

アップルジュースとペンネです。
やっと人心地つきました。
さすがBahnhof(駅)と名乗っているホテルです。室内にこんな模型の線路がしいてあります。

で、食事が終ってお勘定をお願いしたら・・このレールの上を汽車ぽっぽがお勘定書きを乗せてやって来て、丁度kおばちゃんのトコロデ停止です。

益々楽しくなっちゃいますね。
先が長いkおばちゃんは、ここでおトイレを拝借して出発準備です。
時間があったら泊まって見たくなるお宿でしたね。

まん前が駐車場です。

再び出発です。行き先は・・今晩のお宿のあるベルリンです。

約300キロの移動です。
何時に到着するかなぁ・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます