
今朝は寒い寒い・・多聞室内で5度くらいじゃなかろうか・・と思うほどの寒さ。
あばら屋は寒いです。
あわててストーブを付けたり、靴下を履いたり。
そうそう、お年よりになってからの一番は、寒いときに靴下をまっさきに履くようになったということですね。
お子ちゃまのころは、靴下なんか気にしたことありませんでした。
しかし、お年をとってくると足もとのスースー感はいけません。さっさと靴下をはくようになりました。
今年も残りわずか・・・諸般の事情で今日が今年最後のアップとなる可能性が大きいです。
とりあえず・・終らせておかないとね・・ということです。
○1月8日(日)
高い所に上って、おパリともお別れを告げたつもりのkおばちゃんです。
時間は・・まだあるのですが、寒いし暗いし・・でとりあえず荷物の預けてあるお宿までもどることにしました。
帰りはこちらの駅からメトロにのりました。

お宿に戻りながら・・道々考えたkおばちゃん。何を考えたって・・・それは食事の事です。
今夜の夕ごはんです。
帰国便の出発は深夜にちかいので・・とりあえずそれまでにナンカ食べないとお腹がすくな・・
で、前からの学習で・・飛行場はその時間使い物にならない・・というかまともな食事どころは空いていないということでうす。
そりゃそうですよね。お客が少ない時間に空けたって経費がかかるだけですからね。
で、kおばちゃんはどこかで食事をした方が良い!という結論に達したのであります。でもね、時間が掛かるのはダメよ・・ということで思いついたところに寄る事にしました。
寄るといっても、ホテルの直ぐ近くです。
直ぐ近くの一角はわりと、下町で何軒かカフェもあり・・そしてテイクアウトのお惣菜なんかを売っていたお店も見かけていたのです。
ということで入ったのは・・チャイニーズのデリです。

いろいろ食べてはみたいけど・・ね、胃は一つしかありませんよね。
ここはテーブル席もあって・・店内で食べることも出来ます。

『Bambou』 202 Rue Saint-Jacques
せっかくおパリまで来たのに・・とは思いますが、チャイニーズでもね、手軽でいいやと思った次第です。
それにね、暖かいスープワンタンがあったのですよ!!ああ、恋しかった汁物です。
とりあえず、人心地ついたkおばちゃんです。
お腹もおちついたので・・ホテルに戻って荷物をピックアップです。

こちらのホテル、荷物預けといっても・・ロビーの片隅に置いておくだけです。バッゲージルームなんてものはありません。
で、取りに戻ったkおばちゃの荷物は・・ぽつんとロビーに放置されてました。
そうなんです、他の荷物はきれいさっぱりなくなっていて・・もう次に向ってしまってるんですね。
時間は午後8時近くだからしょうがありませんけどね。
無事に荷物を引き取って・・えっちらおっちらリュクサンブールの駅を降りて(上りはエスカレーターがありますが・・下りはありません)
ま、でもB線に乗れば乗り代え無しで空港まで行けちゃうので便利です。
B線の治安を気にしている方を、ネットで多くみかけますが・・・とりあえず怖いと思った経験は一度もないので、もっぱらこの路線利用です。
CDG空港に到着しても、空港内は閑散としています。

もう、殆どの航空会社の便は終了してますからね。
何時も並んでいるイミグレーションもがらがらです。

さっさと出国手続きもすませて免税エリアに入りました。
で、2~3お買い物を済ませて・・気が付きました。あ、デザート食べてない!
で、さっそくこちらのお店でいただくことにしました。

チョコレートはチョコレートでもこちらをいただきました。

横から見ルとこんな感じです。少々ボケてますけど・・たしか3種類くらいあったと思います。

ここで食べるといったら、スプーンをくれたのですが・・スプーンで歯が立たないほどがちがちに凍ってました。
でも、美味しかった!満足です。
そろそろ搭乗がはじまりますかね?今回はゲートを間違え内容にしないとね。

無事ゲートを通過して・・あれが帰国便ですね。機長さんよろしくお願いしますね。

搭乗しましょう。

さよなら、おパリ!
今回も盛りだくさんで楽しい旅行になりました・・また来る事ができますかね?と思いながら機上のひととなったkおばちゃんです。
後日談
これ以降、今年2012年はなんとCDGは5回も乗りかえで利用するようになってしまいました。
このときはそんなこと思いもよりませんでしたけどね。
あばら屋は寒いです。
あわててストーブを付けたり、靴下を履いたり。
そうそう、お年よりになってからの一番は、寒いときに靴下をまっさきに履くようになったということですね。
お子ちゃまのころは、靴下なんか気にしたことありませんでした。
しかし、お年をとってくると足もとのスースー感はいけません。さっさと靴下をはくようになりました。
今年も残りわずか・・・諸般の事情で今日が今年最後のアップとなる可能性が大きいです。
とりあえず・・終らせておかないとね・・ということです。
○1月8日(日)
高い所に上って、おパリともお別れを告げたつもりのkおばちゃんです。
時間は・・まだあるのですが、寒いし暗いし・・でとりあえず荷物の預けてあるお宿までもどることにしました。
帰りはこちらの駅からメトロにのりました。

お宿に戻りながら・・道々考えたkおばちゃん。何を考えたって・・・それは食事の事です。
今夜の夕ごはんです。
帰国便の出発は深夜にちかいので・・とりあえずそれまでにナンカ食べないとお腹がすくな・・
で、前からの学習で・・飛行場はその時間使い物にならない・・というかまともな食事どころは空いていないということでうす。
そりゃそうですよね。お客が少ない時間に空けたって経費がかかるだけですからね。
で、kおばちゃんはどこかで食事をした方が良い!という結論に達したのであります。でもね、時間が掛かるのはダメよ・・ということで思いついたところに寄る事にしました。
寄るといっても、ホテルの直ぐ近くです。
直ぐ近くの一角はわりと、下町で何軒かカフェもあり・・そしてテイクアウトのお惣菜なんかを売っていたお店も見かけていたのです。
ということで入ったのは・・チャイニーズのデリです。

いろいろ食べてはみたいけど・・ね、胃は一つしかありませんよね。
ここはテーブル席もあって・・店内で食べることも出来ます。

『Bambou』 202 Rue Saint-Jacques
せっかくおパリまで来たのに・・とは思いますが、チャイニーズでもね、手軽でいいやと思った次第です。
それにね、暖かいスープワンタンがあったのですよ!!ああ、恋しかった汁物です。
とりあえず、人心地ついたkおばちゃんです。
お腹もおちついたので・・ホテルに戻って荷物をピックアップです。

こちらのホテル、荷物預けといっても・・ロビーの片隅に置いておくだけです。バッゲージルームなんてものはありません。
で、取りに戻ったkおばちゃの荷物は・・ぽつんとロビーに放置されてました。
そうなんです、他の荷物はきれいさっぱりなくなっていて・・もう次に向ってしまってるんですね。
時間は午後8時近くだからしょうがありませんけどね。
無事に荷物を引き取って・・えっちらおっちらリュクサンブールの駅を降りて(上りはエスカレーターがありますが・・下りはありません)
ま、でもB線に乗れば乗り代え無しで空港まで行けちゃうので便利です。
B線の治安を気にしている方を、ネットで多くみかけますが・・・とりあえず怖いと思った経験は一度もないので、もっぱらこの路線利用です。
CDG空港に到着しても、空港内は閑散としています。

もう、殆どの航空会社の便は終了してますからね。
何時も並んでいるイミグレーションもがらがらです。

さっさと出国手続きもすませて免税エリアに入りました。
で、2~3お買い物を済ませて・・気が付きました。あ、デザート食べてない!
で、さっそくこちらのお店でいただくことにしました。

チョコレートはチョコレートでもこちらをいただきました。

横から見ルとこんな感じです。少々ボケてますけど・・たしか3種類くらいあったと思います。

ここで食べるといったら、スプーンをくれたのですが・・スプーンで歯が立たないほどがちがちに凍ってました。
でも、美味しかった!満足です。
そろそろ搭乗がはじまりますかね?今回はゲートを間違え内容にしないとね。

無事ゲートを通過して・・あれが帰国便ですね。機長さんよろしくお願いしますね。

搭乗しましょう。

さよなら、おパリ!
今回も盛りだくさんで楽しい旅行になりました・・また来る事ができますかね?と思いながら機上のひととなったkおばちゃんです。
(了)
後日談
これ以降、今年2012年はなんとCDGは5回も乗りかえで利用するようになってしまいました。
このときはそんなこと思いもよりませんでしたけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます