
さて、再開宣言をしたものの・・また時間が空いてしまったのよね。
軟弱だから・・
ちょっと記憶に残しておきたいことを書いておこうかな。
9月24日は2月だったかもらった京急電鉄のフリー切符の使用最終日。
せっかくもらったんだから・・とケチなkおばちゃんは利用してきました。
でも、その途中でショッキングな場面に出くわしてしまいました。
ぼーーと車窓を眺めていたら・・YRP野比駅を出てすぐに目に飛び込んできたのは消防車。
サイレンも鳴らしていなかったから、巡回かなーとか思っていたとたん、目に飛び込んできたのはうつぶせに横たわる人物。その周りにたたずむ2~3人の人。そしてその人物はローズ色の液体が・・
最初は『なんかの撮影??』と思ったkおばちゃん。
電車は駅を出発したばかりでスピードが出ていないのでそのわきをすーーと抜けてゆくんだけど、撮影にしてはクルーらしき人もみあたらない。
ということは・・・・???
まさかねー。
と思っていたのだけれども、帰りに同じ場所を通りかかったときに丁度思い出して外を眺めたら、白いお花が供えてあった。あららら・・・
さっき目撃したのはそういうことだったのか。
ちらっとりか目にしてないので、女性か男性かわからなかった。頭髪も短くはない、ズボン姿の方。
年配にはみえなかった。
出口のない悩みのすえなのだろうけれども・・なんだかなーと思う一日でした。
忘れたいけど、忘れちゃいけないような気もする。
人間の命なんてはかないんだなーと。
今日は今日とて、いつもかかっている医者での雑談。おそらく寿命は延びて120歳とか平気で行きますよねー。
ああ、それまで私は何をして過ごすんだろう。やりたいことも、やらなきゃいけないこともいっぱいあるけれど、モチベーションがついていかないのでスッカスカの状態で生き延びてる今日と同じ日々がずーーと続くんだろうな。
なんて、騒いで診療を終わったとさ。そう、高血圧だけはなんとかなってほしいけど(涙)
そんな無駄な日々を過ごしてますです。
○2015年10月5日(月)
さて、モーリッツブルクのお城を見学した後は、また駅に戻って、乗り鉄の旅を続けます。
だって、全線の往復切符を買っちゃったからね。
寒くなく、暑くなくの良い季節です。

特に景色の良いところを通るわけではありませんが、外の風は気持ちが良いです。

で、気持ちの良すぎる集団がご乗車していました。
いわゆる酔っ払いです。
ご機嫌にビールをグビグビと。。そして酔っぱらと洋の東西を問わず、「声がおおきくなる」
まあ、私も人のこといえたもんじゃないので、そっと眺めていました。
この鉄道の終点のRadeburg間でご一緒でした。
Radeburgでは、折り返しの時間までこんなものを眺めたり、

水分補給ちうの姿をながめたり、

おみ足周りを拝見したり

おじゃまにならないように楽しまさせていただきました。


彼はチビ鉄君か、鉄道員の家族か・・それは不明です。
" border="0">
さて、帰りの汽車に乗ります。

今回は酔っ払いもいらっしゃらずに・・・みなさんお静かでした。

人家がみえてくると、もう少しでおしまいです。

バイバイ!オチビちゃんたち。

kおばちゃんも、再びドレスデンに戻ります。
到着後は、今晩のお宿にチェックイン・・ま、ビジネスホテルみたいなもんですけどね。
本当は日帰りもできるんですが、明日もちょっと楽しんでから帰ろうと思っているので、一泊します。

で、チェックイン後にやってきたのはこちら。

Semperoper Dresdenです。
今日は、プレミエのガイドツアーがあるのですが・・・・見事に外れました。というか気が付いたときには売り切れ!
当日キャンセルがあるかなーーと思ったのですが、ありませんでした。
ということで、夕暮れの街中でどうしようかと思案するkおばちゃん。

考えてみたら、まともなものを食べていなかった!ということで、恨みがましく(笑)Semperoper Dresdenを眺めながら食事をすることにしました。

ビールがうまい!サラダもうまい!しかしこのソースはバターたっぷりでカロリー高いぞー

食事の終わるころは真っ暗です。

さあ、明日も目いっぱい行動するために、そろそろ宿に戻ります。
軟弱だから・・
ちょっと記憶に残しておきたいことを書いておこうかな。
9月24日は2月だったかもらった京急電鉄のフリー切符の使用最終日。
せっかくもらったんだから・・とケチなkおばちゃんは利用してきました。
でも、その途中でショッキングな場面に出くわしてしまいました。
ぼーーと車窓を眺めていたら・・YRP野比駅を出てすぐに目に飛び込んできたのは消防車。
サイレンも鳴らしていなかったから、巡回かなーとか思っていたとたん、目に飛び込んできたのはうつぶせに横たわる人物。その周りにたたずむ2~3人の人。そしてその人物はローズ色の液体が・・
最初は『なんかの撮影??』と思ったkおばちゃん。
電車は駅を出発したばかりでスピードが出ていないのでそのわきをすーーと抜けてゆくんだけど、撮影にしてはクルーらしき人もみあたらない。
ということは・・・・???
まさかねー。
と思っていたのだけれども、帰りに同じ場所を通りかかったときに丁度思い出して外を眺めたら、白いお花が供えてあった。あららら・・・
さっき目撃したのはそういうことだったのか。
ちらっとりか目にしてないので、女性か男性かわからなかった。頭髪も短くはない、ズボン姿の方。
年配にはみえなかった。
出口のない悩みのすえなのだろうけれども・・なんだかなーと思う一日でした。
忘れたいけど、忘れちゃいけないような気もする。
人間の命なんてはかないんだなーと。
今日は今日とて、いつもかかっている医者での雑談。おそらく寿命は延びて120歳とか平気で行きますよねー。
ああ、それまで私は何をして過ごすんだろう。やりたいことも、やらなきゃいけないこともいっぱいあるけれど、モチベーションがついていかないのでスッカスカの状態で生き延びてる今日と同じ日々がずーーと続くんだろうな。
なんて、騒いで診療を終わったとさ。そう、高血圧だけはなんとかなってほしいけど(涙)
そんな無駄な日々を過ごしてますです。
○2015年10月5日(月)
さて、モーリッツブルクのお城を見学した後は、また駅に戻って、乗り鉄の旅を続けます。
だって、全線の往復切符を買っちゃったからね。
寒くなく、暑くなくの良い季節です。

特に景色の良いところを通るわけではありませんが、外の風は気持ちが良いです。

で、気持ちの良すぎる集団がご乗車していました。
いわゆる酔っ払いです。
ご機嫌にビールをグビグビと。。そして酔っぱらと洋の東西を問わず、「声がおおきくなる」
まあ、私も人のこといえたもんじゃないので、そっと眺めていました。
この鉄道の終点のRadeburg間でご一緒でした。
Radeburgでは、折り返しの時間までこんなものを眺めたり、

水分補給ちうの姿をながめたり、

おみ足周りを拝見したり

おじゃまにならないように楽しまさせていただきました。


彼はチビ鉄君か、鉄道員の家族か・・それは不明です。
さて、帰りの汽車に乗ります。

今回は酔っ払いもいらっしゃらずに・・・みなさんお静かでした。

人家がみえてくると、もう少しでおしまいです。

バイバイ!オチビちゃんたち。

kおばちゃんも、再びドレスデンに戻ります。
到着後は、今晩のお宿にチェックイン・・ま、ビジネスホテルみたいなもんですけどね。
本当は日帰りもできるんですが、明日もちょっと楽しんでから帰ろうと思っているので、一泊します。

で、チェックイン後にやってきたのはこちら。

Semperoper Dresdenです。
今日は、プレミエのガイドツアーがあるのですが・・・・見事に外れました。というか気が付いたときには売り切れ!
当日キャンセルがあるかなーーと思ったのですが、ありませんでした。
ということで、夕暮れの街中でどうしようかと思案するkおばちゃん。

考えてみたら、まともなものを食べていなかった!ということで、恨みがましく(笑)Semperoper Dresdenを眺めながら食事をすることにしました。

ビールがうまい!サラダもうまい!しかしこのソースはバターたっぷりでカロリー高いぞー

食事の終わるころは真っ暗です。

さあ、明日も目いっぱい行動するために、そろそろ宿に戻ります。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます