
今日はちょいと寒かった。
でも、この位の方が花粉症にはありがたい。生暖かいと・・いけないのであります。
フランスでLCCの航空機が墜落したらしいけれど、LCCをただ『格安』と捉えるのはなあ・・と思っているkおばちゃんです。
大手が手をひいたり、手が出せないローカルを繋いで入るのも事実。そのために経費節減してるのも確かだと思いますけどね。
バルセロナはスペインのなかでも割りと『まとも』な労働が成り立つ地域・・と昔聞いたこともアリマス。
それだけビジネス関係は需要の会った路線かな。
いずれにしても、kおばちゃんもいつ巻き困れるかわかりませんが・・今回の事故に遭遇された方々に尾身も会い申し上げます。
○12月31日(水)
いよいよ搭乗の時間です。
今回はちゃっちゃと搭乗できます。

他の飛行機は・・見かけませんね。

入り口で上級スッチーさんがお出迎え。実は今回は帰り便はCクラスなのであります。特典航空券利用ですけどね。
で、おのぼりさんのkおばちゃんを見つけて記念写真を撮ってくださいましたが・・スマホが上下逆でした。使い慣れてない風でしたね。
まずは・・泡

なんか器のわりにぱっとし無し感じ。これなら・・ナダマンのお弁当の方がはるかに美味しそうです。

上空で味覚が麻痺しているのもあるでしょうけれども。。お味がはっきりしません。

デザートとコーヒー

なんかコーヒーについてくるミルクのプラスチックの入れ物がつや消しな感じ。
けっしてあちらではお目にかからないですからね。
途中、左側にオーロラが見えたそうです。
夜中の炭水化物・・わかめうどん

カレーも少し食べて見ました。

以前、エコノミーの機内食にカレーが提供されていましたが・・美味しいんだけど機内がカレー臭だったのを思い出しました。
ギャレイでスッチーさんはこのカレーをウドンにかけて。。カレーウドンを食しているのを目撃!そういう手もあったのね。
デザートのフルーツは、アイスと一緒にいただきました。それにコニャックをぶっかけました。

着陸前に和食を注文したら・・品切れでした。
しょうがないので鶏丼で・・お茶漬けにしました。

と、日本に到着する頃には・・もう年も開けて1月1日(木)になっていました。
到着後は入国手続きもスイスイ。
ただ・・いつものごとく帰りの電車がね。
それでも無事にたどりつきました。
2015年。今年もどんな年になるんでしょうね。
でも、この位の方が花粉症にはありがたい。生暖かいと・・いけないのであります。
フランスでLCCの航空機が墜落したらしいけれど、LCCをただ『格安』と捉えるのはなあ・・と思っているkおばちゃんです。
大手が手をひいたり、手が出せないローカルを繋いで入るのも事実。そのために経費節減してるのも確かだと思いますけどね。
バルセロナはスペインのなかでも割りと『まとも』な労働が成り立つ地域・・と昔聞いたこともアリマス。
それだけビジネス関係は需要の会った路線かな。
いずれにしても、kおばちゃんもいつ巻き困れるかわかりませんが・・今回の事故に遭遇された方々に尾身も会い申し上げます。
○12月31日(水)
いよいよ搭乗の時間です。
今回はちゃっちゃと搭乗できます。

他の飛行機は・・見かけませんね。

入り口で上級スッチーさんがお出迎え。実は今回は帰り便はCクラスなのであります。特典航空券利用ですけどね。
で、おのぼりさんのkおばちゃんを見つけて記念写真を撮ってくださいましたが・・スマホが上下逆でした。使い慣れてない風でしたね。
まずは・・泡

なんか器のわりにぱっとし無し感じ。これなら・・ナダマンのお弁当の方がはるかに美味しそうです。

上空で味覚が麻痺しているのもあるでしょうけれども。。お味がはっきりしません。

デザートとコーヒー

なんかコーヒーについてくるミルクのプラスチックの入れ物がつや消しな感じ。
けっしてあちらではお目にかからないですからね。
途中、左側にオーロラが見えたそうです。
夜中の炭水化物・・わかめうどん

カレーも少し食べて見ました。

以前、エコノミーの機内食にカレーが提供されていましたが・・美味しいんだけど機内がカレー臭だったのを思い出しました。
ギャレイでスッチーさんはこのカレーをウドンにかけて。。カレーウドンを食しているのを目撃!そういう手もあったのね。
デザートのフルーツは、アイスと一緒にいただきました。それにコニャックをぶっかけました。

着陸前に和食を注文したら・・品切れでした。
しょうがないので鶏丼で・・お茶漬けにしました。

と、日本に到着する頃には・・もう年も開けて1月1日(木)になっていました。
到着後は入国手続きもスイスイ。
ただ・・いつものごとく帰りの電車がね。
それでも無事にたどりつきました。
2015年。今年もどんな年になるんでしょうね。
《了》
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます