息も絶える寸前だった民主党政権は、東北大震災で延命した。
この国難に、政権批判も遠慮しなければと思っていたが、その反日ぶりは収まっておらず、どさくさに紛れてコソ泥のように反日国会決議を画策している。
今日只今、チベット、ウイグル、南シナ海、ひいては尖閣にまで侵略行為が及ぶシナには迎合屈従する病的民主党だ。
【日本政策研究センター】3月30日 メールマガジンより
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=745
この国難に、政権批判も遠慮しなければと思っていたが、その反日ぶりは収まっておらず、どさくさに紛れてコソ泥のように反日国会決議を画策している。
今日只今、チベット、ウイグル、南シナ海、ひいては尖閣にまで侵略行為が及ぶシナには迎合屈従する病的民主党だ。
【日本政策研究センター】3月30日 メールマガジンより
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=745
【日本政策研究センター】3月30日 メルマガ
☆☆民主党、震災のなかで「侵略行為」国会決議を画策☆☆
大震災の戦いが続いているなか、民主党は日独交流150年(今年)にあたっ ての友好増進を国会で決議し、そのなかに「侵略行為」という文言を盛り込むよ う画策していることが分かりました。問題となっているのは決議案のなかの次の 一節です。
「(日独)両国は第一次世界大戦で敵対したものの、先の大戦においては、一 九四○年に日独伊三国同盟を結び、同盟国となった。しかし両国は、その侵略行 為により、近隣諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えることとなった」。
先の大戦を巡って、日本が「侵略行為」を行ったとの歴史認識は、平成17年 の戦後60年国会決議でも採用されていません。それが何故、日独交流150年 で「侵略行為」が決議されねばならないのか、まったく理解できません。
また、日本だけでなくドイツの行為をも「侵略行為」と勝手に断罪する権限が 日本の国会にあるとも思えません。大震災のどさくさのなかで、こんな決議を画 策する民主党に怒りを覚えます。
早ければ明日3月31日(金)にも、衆議院で採択されるとのことです。民主 党には断固反対の声を、また自民党には「侵略行為」への反対を表明するよう要 請をお願いします。
【民主党】には「『侵略行為』歴史認識を含んだ日独友好150年決議に断固反対す る」
TEL03-3595-9988 FAX03-3595-9961
【自民党】へは「日独友好150年決議の『侵略行為』歴史認識への反対を要請する」
TEL03-3581-6211 FAX 03-5511-8855
○メールは、各党HPのご意見フォームからお願いします。
☆☆民主党、震災のなかで「侵略行為」国会決議を画策☆☆
大震災の戦いが続いているなか、民主党は日独交流150年(今年)にあたっ ての友好増進を国会で決議し、そのなかに「侵略行為」という文言を盛り込むよ う画策していることが分かりました。問題となっているのは決議案のなかの次の 一節です。
「(日独)両国は第一次世界大戦で敵対したものの、先の大戦においては、一 九四○年に日独伊三国同盟を結び、同盟国となった。しかし両国は、その侵略行 為により、近隣諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えることとなった」。
先の大戦を巡って、日本が「侵略行為」を行ったとの歴史認識は、平成17年 の戦後60年国会決議でも採用されていません。それが何故、日独交流150年 で「侵略行為」が決議されねばならないのか、まったく理解できません。
また、日本だけでなくドイツの行為をも「侵略行為」と勝手に断罪する権限が 日本の国会にあるとも思えません。大震災のどさくさのなかで、こんな決議を画 策する民主党に怒りを覚えます。
早ければ明日3月31日(金)にも、衆議院で採択されるとのことです。民主 党には断固反対の声を、また自民党には「侵略行為」への反対を表明するよう要 請をお願いします。
【民主党】には「『侵略行為』歴史認識を含んだ日独友好150年決議に断固反対す る」
TEL03-3595-9988 FAX03-3595-9961
【自民党】へは「日独友好150年決議の『侵略行為』歴史認識への反対を要請する」
TEL03-3581-6211 FAX 03-5511-8855
○メールは、各党HPのご意見フォームからお願いします。