【投稿者名】
K K Ramone
【発見日時】
2016年1月22日23:30
【発見場所】
市川駅近くの国道沿いの歩道(信号の前)
【発見した感想】
昨夜いつものように気絶するまでお酒を飲もうと馴染みのバーに向かって歩いていると、歩道に片手袋が落ちていました。いつもならあまり気にならならないのですがよく見てみるとこの片手袋、タバコの吸い殻と一緒に落ちていたんです。
この片手袋、まるでタバコを吹かしている時の右手がそのまま落っこちてしまった様に見えませんか?
このタバコと手袋の持ち主が同一人物なら、信号が青になるまでの間スマートフォンをいじろうとして手袋を片方落とし、青になって歩き出す時にタバコを捨てていったのか…。またはこれら二つの持ち主が別々の人なら、偶然同じ場所に落とされた二つがタバコを摘む右手を演じているのか…。
二つのものが並んで落ちているだけで色々な物語が頭の中に広がるという楽しさとタバコの吸い殻を道に捨ていったマナー知らずな者への怒りで、その後のお酒がいつもより0.025パーセント増しで美味しく感じました!いつかこのタバコをポイ捨てした者に出会ったら、ジャニス ジョプリンにフランク ザッパの髭を生やしたような顔をした魔女に頼んで、僕の心臓が止まるのと引き換えにその人の一族が末代まで生き地獄のような不幸になる呪いをかけてもらいたいと思います!
※管理人から一言
友人からの投稿です。有難いのですが、後半の感想がおかしな事になっております。僕は彼が心配でなりません。でも放っておく事にします。
~~~~~~~~~~~~~~
【投稿者名】
ご近所Sさん
【発見日時】
1月24日16時
【発見場所】
中目黒 不動産屋前
【発見した感想】
中目っぽくない写真ですが…
※管理人から一言
ご近所さんから二度目の投稿を頂きました。どんな町であっても片手袋が落ちている風景というのは、ある一定の間抜けさを感じさせますね。それが片手袋の良い所でもあるのです。例え中目黒といえど、片手袋は片手袋なのです。
~~~~~~~~~~~~~~
【投稿者名】
Chako
【発見日時】
2016/1/22(金)16:15
【発見場所】
アリオ八尾(ショッピングモール)のATMそば
【発見した感想】
ショッピングモールの中のATMの近くに立てられた振込み詐欺注意の看板に掛けられていました。
このATMは、モール出入り口から少し歩いた場所に設置されている為、徒歩か自転車で来店してスグ、手袋をしたままATMまで急ぎ来て、操作時にうっかり落としてしまったのではないかと想像します。(滑り止めが付いている手袋なので自転車が濃厚でしょうか???)
でも、もしかしたら、この振込み詐欺注意の看板を目にして、「もしや私も?」と息子や娘に電話確認する為に手袋を外し、詐欺だったと判明して事なきを得たご老人なのかも知れません?!
手袋を落とすのも、振込み詐欺も気をつけなければなりませんね~
※管理人から一言
Chakoさんからはこの他に、「1/24放送のサザエさんが片手袋を題材にした回だった」という情報も頂きました。実は僕もTwitter経由で偶然知ったのですが、残念ながら気付いた時は放送終了後でした。
サザエさん、ちびまる子ちゃん、コボちゃんなどは寒い時期、たまに片手袋ネタを扱うから気が抜けないんですよね。気を引き締めます!
~~~~~~~~~~~~~~
この他にもTwitterの「#片手袋」でぼちぼち投稿頂いています。京都の常連投稿者、Akira.Kさんが大活躍してます。
引き続きメールでの投稿は、
【投稿者名】※ブログに掲載可能なもの。ペンネーム可。
【発見日時】
【発見場所】
【発見した感想】
と写真を添付して、
までお送りくださいませ!