かたてブログ

片手袋研究家、石井公二による研究活動報告。

『切符・ウィンガー』

2016-02-19 19:21:35 | 写真

駅の改札から出る時、フェンスに乗せられた片手袋が目に入った。

しかしここは山手線御徒町駅。自動改札の前に戻って写真撮影など、邪魔になってしょうがない。幾ら片手袋に魂を売っているとはいえ、人に迷惑を掛けるのはポリシーに反する。

暫く観察していると、やはりホームに到着する電車がない時は、改札を利用する人も少ない。人の流れをよく見て、改札周りに人がいなくなった瞬間を見計らってダッシュ!

「Excuse me?」

…はにゃ?なんと外国人観光客の方が話し掛けてきた!秋葉原までの行き方が分からないそうだ。改札前でジロジロ辺りを窺っている怪しい僕を日本人は遠ざけていくが、外国の方にはその辺の細かい感じは分からなかったのだろう。まさかのタイミングではあったが、こんな僕を選んでくれてありがとう、外国の方よ!

Photo

と、まあ。そんな風に色々あってようやく撮ったのがこの一枚。普段何気なくアップしている一枚一枚に、苦労が隠されているのですよ。

大丈夫。「だから何だよ!」って、僕も思ってますから。