湯田温泉郷周辺で買った・食したグルメの紹介だ!
まずは,有名な「湯田牛乳・結ハウス」に行きました。(ホットハーブ錦秋の後に行きました。)
まあ,お約束のわら人形?厄除け人形?には見向きもせず(旦那くんは反応していた・・・)
中へイン。

中に入って,物色しているとお店の方が「試飲どうぞ~。」と「厚子」なる牛乳を持ってきた。絞りたてに近い甘ーい牛乳でした。
その後,「みるくぼーや」というソフトクリーム230円を食べました。(写真を取り忘れてパクついてしまった。)
美味しかった!ソフトな甘さのミルキーのような味でした。

次に目に付いたのが「団平だんご」誰かのブログで美味しいと書いていたのを思い出し,急遽購入。そして,仕事から帰ってきたらお子が食べていた。でも,1本残していたので,旦那くんと半分こしようと2粒食べたら・・・、何これ!うまっ。うー,喰ったらー。食べちゃいました。たれの甘さ,歯ごたえも固すぎず柔らかすぎず,お焦げの香ばしさすべて私好み。美味しいです。3本入って160円でした。HPを見ると,草団子が看板商品なのかな。次はそっちをねらいます。

そして,プレミアム湯田ヨーグルト(加糖)です。お値段480円(外税)でちょっとお高いのだけど,クリーミーで,ヨーグルトでないみたい。生クリームが入っているので,酸味も少なく,ザ・デザートっていう感じです。粘り気があって,網張で食べた「岩泉ヨーグルト」に近いです。甘みはこっちの方があるかな。お子たちにも大好評。朝ご飯に出してくれーって催促されてます。

最後は,錦秋湖の道の駅「オアシスR107錦秋湖」で購入した「ビスケットの天ぷら」150円。まあ,話の種にと思って買ったのですが,これまたうまー(^o^)衣に米粉を使っているので,もっちりしています。ビスケットはたしか「おかあさんのビスケット」なるものを使っていたはず(うろ覚え・・・)もっちりした生地の食感の後に,優しいビスケットの甘さが追いかけてきます。ううっ。もっと買ってくるんだった。

そして,このビスケットの天ぷらの非公認キャラクター「びすけっとのてんぷらっち」君です。これって・・・こち亀に出てくるキャラクターに似ているような。誰だっけ?誰に似ているのか,もやっとしているデビャなのでした。
この顔にピンと来たら,ポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
まずは,有名な「湯田牛乳・結ハウス」に行きました。(ホットハーブ錦秋の後に行きました。)
まあ,お約束のわら人形?厄除け人形?には見向きもせず(旦那くんは反応していた・・・)
中へイン。

中に入って,物色しているとお店の方が「試飲どうぞ~。」と「厚子」なる牛乳を持ってきた。絞りたてに近い甘ーい牛乳でした。
その後,「みるくぼーや」というソフトクリーム230円を食べました。(写真を取り忘れてパクついてしまった。)
美味しかった!ソフトな甘さのミルキーのような味でした。

次に目に付いたのが「団平だんご」誰かのブログで美味しいと書いていたのを思い出し,急遽購入。そして,仕事から帰ってきたらお子が食べていた。でも,1本残していたので,旦那くんと半分こしようと2粒食べたら・・・、何これ!うまっ。うー,喰ったらー。食べちゃいました。たれの甘さ,歯ごたえも固すぎず柔らかすぎず,お焦げの香ばしさすべて私好み。美味しいです。3本入って160円でした。HPを見ると,草団子が看板商品なのかな。次はそっちをねらいます。

そして,プレミアム湯田ヨーグルト(加糖)です。お値段480円(外税)でちょっとお高いのだけど,クリーミーで,ヨーグルトでないみたい。生クリームが入っているので,酸味も少なく,ザ・デザートっていう感じです。粘り気があって,網張で食べた「岩泉ヨーグルト」に近いです。甘みはこっちの方があるかな。お子たちにも大好評。朝ご飯に出してくれーって催促されてます。

最後は,錦秋湖の道の駅「オアシスR107錦秋湖」で購入した「ビスケットの天ぷら」150円。まあ,話の種にと思って買ったのですが,これまたうまー(^o^)衣に米粉を使っているので,もっちりしています。ビスケットはたしか「おかあさんのビスケット」なるものを使っていたはず(うろ覚え・・・)もっちりした生地の食感の後に,優しいビスケットの甘さが追いかけてきます。ううっ。もっと買ってくるんだった。

そして,このビスケットの天ぷらの非公認キャラクター「びすけっとのてんぷらっち」君です。これって・・・こち亀に出てくるキャラクターに似ているような。誰だっけ?誰に似ているのか,もやっとしているデビャなのでした。
この顔にピンと来たら,ポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村