まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

北上市和賀町 水曜屋 PO185

2015-10-18 20:04:19 | パン
うひひ~。来週は初新潟温泉だ~。その次は那須塩原温泉だ~。用事があるから仕方なく行くんですよ。(大嘘)

さて,共林莊を後にして,巣郷温泉に入ろうと思ったけど,日勝館と共林莊で体力を消耗し,泣く泣くスルー。
せめてパン屋に寄ろうと,前回全然パンを入手できなかった「水曜屋」さんに寄ってみることに。
今日はパンがあるかな~。

おおっ。結構あります。寄ったのは夕方でしたがパンはほとんどの種類が残っていました。といっても,10種類くらいでしょうか。ここは,パンよりもクッキーに力を入れている気がします。クッキーの詰め合わせなんかも売ってます。
前日のメロンパンが90円と値下げされて売ってました。普通のメロンパンの他にチョコチップやキャラメルなんかもありました。全部90円になってます。値下げと言っても,賞味期限まで2日あるから,大丈夫。お得や。
こちらのメロンパンは,もっちり歯ごたえの素朴なもの。美味しい美味しい。

今はやりの塩パン。丁度良い塩加減で,これも美味しい。プチプチした歯ごたえは,全粒粉かな。130円。

「バナナナ&くるみパン」ナ,一つ多くない?バナナの味がほんのり。素朴な家庭の味という感じのパン。ちょっぴりシナモンの風味がします。130円。

ミニクロワッサン?3個入りで確か130円。歯ごたえしっかりのパン。クロワッサンのルックスだけど,普通のパンですね。こちらも,全粒粉かな。プチプチ食感。

なんと,お店に地元のリンゴが売ってました。4個で100円!安い。実は,共林莊や道の駅とかでリンゴ売ってないかな~って期待してたんだけど,なかなか手に入らなくて。こんなところでリンゴが破格の値段で売っているとは。ラッキーでした。


パンポチも下さいまし~。
にほんブログ村