久しぶりにパン記事でっす。
盛岡に行ったときに寄った「穀」さん。川徳の向かいにあります。
昔は下の橋の方にあったようで,最近?移転したようです。ここは天然酵母にこだわった,カフェを併設した天然酵母パン屋さんです。オサレな外観~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/86/3516412ad6888fc03f1108dfbf298829.jpg)
店内のパンが美味しそうで,素敵だったので,写真を撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/8633a6dd179c09d8cac86b773c7c05c1.jpg)
レーズン酵母のパンとか,こだわりを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/939727f54f227ea7aa0827e509cd8525.jpg)
クロワッサンとブリオッシュ。クロワッサンは200円かな?素朴なあまりバター感のしないクロワッサン。
健康に良さそうです。ブリオッシュは,タマゴとバターが多めのパンですが,ほんのり甘くて素朴な感じ。
うん,好きですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/020d3a1f24236f36b1ff9d35979b3efb.jpg)
チョコチップパン?正式名は忘れました。2つ入って280円です。こちらも,しっかりとした歯ごたえで,余計なものが入っていない感じ。菓子パンですが,もちもち柔らか~というパンではありません。歯ごたえあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/072aed242d2984385676ddd67d36306a.jpg)
最後はプレーンベーグル。170円。引きは弱めでもっちりでもなく。やはり素朴という感じ。甘みもあまりなく,ザ・小麦って感じのベーグルでした。他には無い感じの食感・味のベーグルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d3/f9898f6cd0f8ce0ea96c09b78a2d7c02.jpg)
あ,あと豆乳チョコクリームパンというのも買って食べたけど,クリームが独特過ぎて最後まで食べることができなかったよぉ。ここのパンは,どれも力強い感じ。お子チャマには向きませんね。
本当は,バゲットも買おうと思ったけど,ここは盛岡。ってことは,福田パンもかうっちゃね。
んだっちゃだれ~,家の中パンだらけになっちゃうからね。我慢ってことで。なんで最後は仙台弁。
![](//gourmet.blogmura.com/pangourmet/img/pangourmet88_31.gif)
にほんブログ村
盛岡に行ったときに寄った「穀」さん。川徳の向かいにあります。
昔は下の橋の方にあったようで,最近?移転したようです。ここは天然酵母にこだわった,カフェを併設した天然酵母パン屋さんです。オサレな外観~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/86/3516412ad6888fc03f1108dfbf298829.jpg)
店内のパンが美味しそうで,素敵だったので,写真を撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/8633a6dd179c09d8cac86b773c7c05c1.jpg)
レーズン酵母のパンとか,こだわりを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/939727f54f227ea7aa0827e509cd8525.jpg)
クロワッサンとブリオッシュ。クロワッサンは200円かな?素朴なあまりバター感のしないクロワッサン。
健康に良さそうです。ブリオッシュは,タマゴとバターが多めのパンですが,ほんのり甘くて素朴な感じ。
うん,好きですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/020d3a1f24236f36b1ff9d35979b3efb.jpg)
チョコチップパン?正式名は忘れました。2つ入って280円です。こちらも,しっかりとした歯ごたえで,余計なものが入っていない感じ。菓子パンですが,もちもち柔らか~というパンではありません。歯ごたえあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/072aed242d2984385676ddd67d36306a.jpg)
最後はプレーンベーグル。170円。引きは弱めでもっちりでもなく。やはり素朴という感じ。甘みもあまりなく,ザ・小麦って感じのベーグルでした。他には無い感じの食感・味のベーグルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d3/f9898f6cd0f8ce0ea96c09b78a2d7c02.jpg)
あ,あと豆乳チョコクリームパンというのも買って食べたけど,クリームが独特過ぎて最後まで食べることができなかったよぉ。ここのパンは,どれも力強い感じ。お子チャマには向きませんね。
本当は,バゲットも買おうと思ったけど,ここは盛岡。ってことは,福田パンもかうっちゃね。
んだっちゃだれ~,家の中パンだらけになっちゃうからね。我慢ってことで。なんで最後は仙台弁。
![](http://gourmet.blogmura.com/pangourmet/img/pangourmet88_31.gif)
にほんブログ村