では,南部屋さんのお風呂を紹介します。まずは,いつもは男風呂として利用されているヒバ浴槽の方から。
脱衣所は2人サイズです。写真は無しなんです。洗面台やドライヤーは浴室前にあります。前回写真で紹介したねっ。
脱衣所から,じゃばじゃばとお湯が流れる音がして・・・見てみると美しい青森ヒバを使った曲線の浴槽です。
は~ため息がでますね。香りも硫黄の香りが充満していて,(南部屋さん全体が,硫黄の香りですけどね)鼻腔をくすぐります。
ひたひた・・・美しいなあ。お湯は猿倉から引いていて,70度ある猿倉のお湯がこの南部屋さんで50度近くまで下がるということです。引き湯とは思えないほど,お湯は新鮮です。これが単純泉とは信じがたいです。
細かい白い湯花が舞っています。湯温は43度くらいでしょうか。表面が熱いので,少し湯揉みしながら入りました。
肌触りは柔らかくも,ちょっときしみもありました。
朝の浴室。朝日に湯花が照らされてきれいでした~。常に独泉。一人日帰り客と入れ違いになりましたが,一人でじっくり入りました。夕・夜・朝と3回入りました。
カランも使いやすいです。
では,女湯は?はう,ヒバ浴槽と形は同じでタイルでできている浴槽です。これはこれで悪くない。
壁の紫のタイルがアクセント。これを見ると,東根温泉の松乃湯さんを思い出す。松乃湯さんも店じまいしたしな~。
ほんと,みなさん行きたいと思った温泉には,必ず行きましょう。
お湯はこんな感じ。男湯と同じです。
昔の湯口。鄙びてる~でもこれがいいんです。
こんな樽風呂がありました。超温い。どうやってお湯を供給しているのかな?
猿倉源泉です。何種類かあるのですね。猿倉にも行ってみたい。チェックアウトの後に行こうかな。
お湯良し,人良し,ご飯良し,コスパ良し。
みなさん,温泉民宿 南部屋さんへこいへ~。
にほんブログ村
にほんブログ村
脱衣所は2人サイズです。写真は無しなんです。洗面台やドライヤーは浴室前にあります。前回写真で紹介したねっ。
脱衣所から,じゃばじゃばとお湯が流れる音がして・・・見てみると美しい青森ヒバを使った曲線の浴槽です。
は~ため息がでますね。香りも硫黄の香りが充満していて,(南部屋さん全体が,硫黄の香りですけどね)鼻腔をくすぐります。
ひたひた・・・美しいなあ。お湯は猿倉から引いていて,70度ある猿倉のお湯がこの南部屋さんで50度近くまで下がるということです。引き湯とは思えないほど,お湯は新鮮です。これが単純泉とは信じがたいです。
細かい白い湯花が舞っています。湯温は43度くらいでしょうか。表面が熱いので,少し湯揉みしながら入りました。
肌触りは柔らかくも,ちょっときしみもありました。
朝の浴室。朝日に湯花が照らされてきれいでした~。常に独泉。一人日帰り客と入れ違いになりましたが,一人でじっくり入りました。夕・夜・朝と3回入りました。
カランも使いやすいです。
では,女湯は?はう,ヒバ浴槽と形は同じでタイルでできている浴槽です。これはこれで悪くない。
壁の紫のタイルがアクセント。これを見ると,東根温泉の松乃湯さんを思い出す。松乃湯さんも店じまいしたしな~。
ほんと,みなさん行きたいと思った温泉には,必ず行きましょう。
お湯はこんな感じ。男湯と同じです。
昔の湯口。鄙びてる~でもこれがいいんです。
こんな樽風呂がありました。超温い。どうやってお湯を供給しているのかな?
猿倉源泉です。何種類かあるのですね。猿倉にも行ってみたい。チェックアウトの後に行こうかな。
お湯良し,人良し,ご飯良し,コスパ良し。
みなさん,温泉民宿 南部屋さんへこいへ~。
にほんブログ村
にほんブログ村