きょうは冬が舞い戻ってきたお天気。寒い!
遊学舎の大広間で、6名のハッピーライフの方々と、お話会。皆さん、それぞれが自分の得意なことを磨きながら、なにか・・をめざしている主婦の方々でした。
今度は、ハーモニープラザでご一緒になにかできたらいいなあ・・。
NHKのクローズアップ現代では、高校の学費が支払えず、やむなく高校を辞めていかざるを得ない、子どもたちを取り上げていました。
この国は、教育に税金を使わない!。ほんとにセーフネットもない!。学ぶ意欲があっても、経済的に叶わない・・というのは、今や先進国ではないんじゃないの。
NHKで、午後、勝間和代さんが出演して、この国は若者に対する税金配分が少ないから、あきらめないで声を出していかなければならない・・と話していましたが、まったくそのとおりです。声をあげよう!声を届けよう!
おっ、気力が少し戻ってきたかな・・。
選挙も近いしね。国政選挙もやりたいですね。