”かざみどり”の気まぐれ日記

我が家の癒し系、青色セキセイインコのピーちゃんの成長記録とボートのお話

ふたごパンダ 梅浜&永浜(めいひん・えいひん)

2009年03月19日 | セキセイインコ
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ


2008年9月に生まれたアドベンチャーワールドの双子パンダ
梅浜と永浜(えいひん・めいひん)
こんなに大きくなったよ。
愛くるしい表情と行動で癒されます

空いていたおかげでじっくり見ることができたよ。
しかも活発に遊んでた。
木に登れるのは梅浜のほうです


仲良しのメイヒン・エイヒン


メイヒン


子供っぽいよね


木に登ろうと頑張るエイヒン


お外で遊んでた(食べていた)大人のパンダ


くつろいでました


クマみたい


真剣なまなざし


こちらも真剣な眼差しで歩き回ってました

ゴシキセイガイインコとか

2009年03月19日 | セキセイインコ
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

白浜アドベンチャーワールドで出会った鳥さんたちです

ゴシキセイガイインコ
餌やりタイムに我々一家だけの貸し切り状態。
このインコ、ずしりと重たかった。
でも、動きはモッサリしていたなあ。
1羽だけ頭カキカキさせてくれたよ


ベニコンゴウインコ


ルリコンゴウインコ


昼間寝てばっかりのフラミンゴ


日陰でくつろぐペリカンくん


くじゃくです、羽根広げてほしかったなあ


最近おなじみのイソヒーくん。
かざみどりにとまって自慢ののどを披露しています


水浴び

2009年03月19日 | セキセイインコ

 

暖かいというより、暑いというほうが正しいような陽気です。
ピーちゃんはお外で水浴び。
気持ちよさそう
でも、濡れた羽が乾いてもなぜか頭の寝ぐせは取れず・・・
なんで?

昨日、白浜から帰ってくると、熱が上がっていたお兄ちゃん、昼前病院に連れて行くと、なんとインフルエンザでした(A型)
熱は今朝から37.1℃と低めだったのだけれど、病院で本人が先生に、『熱が低いインフルエンザもある』とNHKのためしてガッテンでやってた言うて、念のためインフルエンザの検査をしてもらったら出たんです。

先生も驚いていたようです。