![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/1d617b2859c500c9c0102a0932dc1ca3.jpg)
金曜日の夜、ハナと車で秘密基地に向かった。息子ファミリーと猪鍋を囲んで賑やかな食事を愉しんだ後、ハナと秘密基地に数十メートル移動する。
岩波新書の『 ニューヨーク』(亀井俊介著)を読み終えた。著者と同じ歩き派なので、マンハッタンを自ら歩いて記されたニューヨークの紀行文は僕の記憶とも重なって最後まで面白く読めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c0/43dbcc4aa529a774d8c065c389579163.jpg)
米国はトランプ大統領になり、大きく変わった。アメリカは中国に対して懲罰的な輸入関税を課すなど貿易戦争の様相になってきたけど、そのような政治動向とは無関係に国民の暮らしの営みは淡々と続いていく。多民族多言語国家の米国のニューヨークの街を歩いていると、色々と考えさせられる。ニューヨークの街では誰でもローカルな人に見えるし、またツーリストのようにも見えるけど、それはニューヨークの歴史を紐解くとごく自然なことなのだと納得できる。そしてニューヨークのような街は自ら歩くことで見えてくることが多い街なんだなあとあらためて思う。
今度ニューヨークを訪ねた時はこの亀井さんの本で紹介された場所で僕がまだ訪ねたことのない場所を重点的に辿って見たいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/6836b829a74521b61928255dc66d8807.jpg)