春秋会書道展当番 2019年01月24日 | 日記 書道展三日目、当番は3人だ。 少し寒さが強かったためか、来館者は少ない。ゆっくりとした気持ちで受付をする。時間を見て、お隣の絵画展を鑑賞。時間はゆっくりと過ぎて行く。 会場には要所要所にお花を活けてある。備前焼に活けてある水仙や白梅、菜の花などが会場を潤いのある雰囲気にしている。 3時過ぎに、思いもかけず、着付け教室の仲間のSさんが着物姿で来館!着物を初めて一人で着たとのこと。美しく着れていて感心した。 私の作品の前で写真を撮った。嬉しかった!