![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/30c1cdcc6e95fc37405d55ce5df9570b.jpg)
朝は寒さがぶり戻したよう。下肢の痛みがそう感じる。
今日も春秋会の当番に行く。
ほぼ毎日作品を見続けていると、それぞれの作品の雰囲気と一体になるようで、私も頑張らなくてはと言う気持ちにさせられる。
書展のご案内を出していた友人たちが次々と見に来てくださっている。ありがたいことだ!(気恥ずかしくもあるが)
昨日までに。Kさん,Nさん、Sさんとーーー。
今日は、Yさんが友人と一緒に、義妹も友人を連れて見に来てくれた。着付け教室の先生も駆けつけてくださり、びっくり!感激した。
幼馴染のAさんは、少し体調が思わしくない中で、一人で、書と私に会いたくてと見に来てくれた。久しぶりに会えて本当に嬉しかった。
お昼ご飯を一緒に「山留」の串あげの店で戴いた。彼女は、大きなお屋敷に一人暮らしで、テレビを見ながらの一人の食事が多く、
こんなに仲間の方々とご一緒に食事が出来たことをとても喜んでくれた。同じことを何度も話すものの、会話はしっかり出来て安心した。
文化プラザまでよく一人でこれたねと言うと、自宅―天満屋―文化プラザの道順は覚えているから大丈夫とのこと。
寄り道をすると分からなくなるのでと、覚えている道順で帰って行った。
彼女の認知が進まないようにと祈るばかりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/50/212aeae34102cc5a4a37f110eb1fd406.jpg)