このところ夏の恒例行事となったキレンゲショウマ観賞納涼沢遊びに4人で出かける。
昨年は8月12日に行ったがキレンゲショウマはちょうど見頃だった。今年は6日遅れで出かけた。やや盛りを過ぎた感は否めなかったが十分楽しめた。
やはり例年だと8月10日前後が良さそう。4名で約4時間涼しい水辺で快適な時を過ごすこができた。
まずはお目当てのキレンゲショウマから
①下向きに咲くので自然に撮ればこうなる。
②
③
④群生の様子
⑤
⑥正面から撮る。これで満開です。
⑦開花直前のつぼみ
⑧花に木漏れ日ちらり。
次はイワタバコ編です。
①
②
③
④
⑤
⑥
滝その他編です。①
②
③滑滝
④滑滝アップ
⑤
⑥
⑦
⑧3段滝の上部2段・・迫力が伝わらないが涼しく過ごせました。
この滝の下部でゆっくりと過ごす。生足になり5分も水につけていると冷たくて足がしびれてくる。やはりこの時期の近場は沢遊びがいいなあ!沢遊びの楽しさを思い出した一日でもあった。