かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

秋分

2006年09月25日 | ガーデン
秋分になりずいぶんしのぎやすくなり、山歩きや庭仕事にも適期になったが、我が庭は先日の台風で草木が涸れ晩秋の様相を呈している。通勤途上の並木沿いの歩道では各所で落ち葉を清掃する姿が見られた。これだと九州、中国地方の紅葉はあまり望めないかも知れない。庭の片隅のビガンバナも開花を始めた。

傷んだパイナップルセージも一部の枝では開花を始めた。

一部風を避けられたバラは開花中、葉の外周は枯れはじめている。



昼休憩で外に食事に出るときれいな秋空が拡がっていた。携帯デジで撮る。中央公園から南方面。

西北方面では鴻の峰が望まれる。

もうすぐキクが開花を始めるだろうが、このままでは寂しすぎる。お気に入りの花でも購入し植えてみたい気になった。当面候補は多年草のリンドウになるのか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。