北風の吹く、寒い朝
そうだ!温泉へ行こう
旧東予市の山間部にある『本谷温泉』
ここは安い

大人300円。市内在住の65歳以上の方なら200円
石鹸、シャンプーなどは持ち込みで
西条市と今治市の境にある大明神川
川づたいにさかのぼって行くと、石組で出来た畑が見えてきます
まるで要塞のようです。何段にも積み上げられた石組。美しいです

さらに奥へ車を走らせると、赤い橋のかかった公園が見えてきます
公園の向こう側が『本谷温泉』です
公園内には日本庭園、水車小屋の形の休憩所などもあります
紅白の梅が満開でした

石組の堰が何段にも設けられていて、滝のよう
暖かい日は水遊びができそうです

アルカリ性冷鉱泉の本谷温泉は、神経痛、疲労回復、皮膚病などに効果があるとか
右が本館、左が新館になっています。駐車場も広々
宿泊もでき、レストランもあります
露天風呂もあって、レジャー気分が味わえるところ

心ゆくまであったまって、駐車場に戻ったら、この景色
対岸の公園が一望できます

露天風呂では四季折々の花が楽しめるよう、桜、シャクナゲ、モミジが植えられていましたが、花粉いっぱいの杉の木もありましたので、花粉症の私には、きつかったです
まったりとしようと訪れた温泉で、人の悪口を大声で吐いている70歳代のおばあちゃんいました
迷惑です

そうだ!温泉へ行こう

旧東予市の山間部にある『本谷温泉』
ここは安い


大人300円。市内在住の65歳以上の方なら200円

石鹸、シャンプーなどは持ち込みで
西条市と今治市の境にある大明神川
川づたいにさかのぼって行くと、石組で出来た畑が見えてきます
まるで要塞のようです。何段にも積み上げられた石組。美しいです


さらに奥へ車を走らせると、赤い橋のかかった公園が見えてきます
公園の向こう側が『本谷温泉』です
公園内には日本庭園、水車小屋の形の休憩所などもあります
紅白の梅が満開でした


石組の堰が何段にも設けられていて、滝のよう
暖かい日は水遊びができそうです

アルカリ性冷鉱泉の本谷温泉は、神経痛、疲労回復、皮膚病などに効果があるとか
右が本館、左が新館になっています。駐車場も広々
宿泊もでき、レストランもあります
露天風呂もあって、レジャー気分が味わえるところ


心ゆくまであったまって、駐車場に戻ったら、この景色
対岸の公園が一望できます


露天風呂では四季折々の花が楽しめるよう、桜、シャクナゲ、モミジが植えられていましたが、花粉いっぱいの杉の木もありましたので、花粉症の私には、きつかったです

まったりとしようと訪れた温泉で、人の悪口を大声で吐いている70歳代のおばあちゃんいました

迷惑です
