来島海峡に浮かぶ島、小島(おしま)
明治中期、日露戦争当時に築かれた、砲台跡、弾薬庫跡、地下兵舎跡などが、島の各所に点在しています
広島県の大久野島と愛媛県の小島とはセットで『芸予要塞』と呼ばれています
頑丈に作られたこれらの遺跡は、国内屈指の保存状態で今もなお当時の姿を残しています
定期船で小島に渡り、椿のトンネルを楽しみながら歩いていたら、70歳代のおばあちゃんと娘さん(?)が散策していました
聞けば、長崎県の対馬からいらっしゃったとか
太平洋戦争当時のお話など聞きながら、レンガ造りの建物を見て回りました
屋根がないだけで、当時のままの美しさが残る、弾薬庫跡
地下兵舎跡
発電所跡
砲台跡
日露戦争当時は使われることがなかった大砲も、大東亜戦争で金属回収の犠牲になったそうです
海からの攻撃を想定して作られた要塞も、日露戦争後には飛行機にかわり、不要となり、大正15年に軍の飛行爆弾訓練によって、爆撃の標的になり壊されましたが、頑丈だったため、これだけの犠牲で済みました
遊歩道もきれいに整備され、約2キロの散策は有意義なものでした
青い海と素晴らしい景色。波の音にストレスも解消されます
定期船が迎えに来ました
波止浜(はしはま)港までの船旅です
明治中期、日露戦争当時に築かれた、砲台跡、弾薬庫跡、地下兵舎跡などが、島の各所に点在しています
広島県の大久野島と愛媛県の小島とはセットで『芸予要塞』と呼ばれています
頑丈に作られたこれらの遺跡は、国内屈指の保存状態で今もなお当時の姿を残しています
定期船で小島に渡り、椿のトンネルを楽しみながら歩いていたら、70歳代のおばあちゃんと娘さん(?)が散策していました
聞けば、長崎県の対馬からいらっしゃったとか
太平洋戦争当時のお話など聞きながら、レンガ造りの建物を見て回りました
屋根がないだけで、当時のままの美しさが残る、弾薬庫跡
地下兵舎跡
発電所跡
砲台跡
日露戦争当時は使われることがなかった大砲も、大東亜戦争で金属回収の犠牲になったそうです
海からの攻撃を想定して作られた要塞も、日露戦争後には飛行機にかわり、不要となり、大正15年に軍の飛行爆弾訓練によって、爆撃の標的になり壊されましたが、頑丈だったため、これだけの犠牲で済みました
遊歩道もきれいに整備され、約2キロの散策は有意義なものでした
青い海と素晴らしい景色。波の音にストレスも解消されます
定期船が迎えに来ました
波止浜(はしはま)港までの船旅です