オケラ;馬薊;白朮;朮(キク科」花言葉は、親しみやすい。草丈30~100cm花期は9.10月葉は互生。特徴は魚の骨のような形の苞がある。多年草。分布地は、本州~九州、朝鮮、中国東北部。やや乾いた草地や疎林内。春の新芽は山菜として食べられ「山でうまいはオケラにトトキキヨウ科のツリガネニンジン」といわれる程親しまれている。総苞の下に魚の骨のように羽裂した苞が2列あるのがよい特徴である。雌雄異株であるが、雄花雌花ともに外見上は大きな違いはなく、よほど注意して観察しないと気がつかない。頭花は白色または淡紅色の筒状花のみからなる。痩果には冠毛がある。葉は長い柄があって互生し、3~5深裂けし、縁には刺状の鋸歯がある。漢方では地下茎を乾燥して芳香性健胃薬として用いる。(良薬は 口に苦しというけれど 芳香の朮は 主に優しき ケイスケ)