田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

六芒星のある駅 JR南久留米駅 

2015年10月13日 | 街角の風景

 高層マンションを背にした風景。JR南久留米駅。

 

 もちろん駅舎の方が古い歴史を持つ。昭和3年建築の木造駅舎である。十数年前に左側にあった事務所部分が解体され、半分の大きさになった。しかし屋根も壁も丁寧に修復され、半分が削り取られたとはわからない。

 以前の駅はこちらのサイトで紹介されています。

 

 駅舎入り口の天井には謎の六芒星があり、新聞でも取り上げられたことがある。戦前は久留米は軍都であり、駅の近くにも旅団や軍事施設があったので、その関係だともいわれるが、自衛隊では否定している。記事のなかで、ある大学教授は災難や魔物が近付かないための魔除けではないかと言っているが。

 

 柱に打ち付けられた「蟻」の意味も分からない。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幼稚園の運動会 | トップ | 学童保育とは »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新旧混在 (のり)
2015-10-13 23:40:36
高層マンションの住人数からは、考えにくい小さな昔ながらの駅。
面白い風景。まさに、田園都市の風景なのかしら?
六茫星の魔よけにあやかって、
蟻は、魔よけならぬ、シロ蟻よけかな??
返信する
存在感 (九州より)
2015-10-14 06:45:12
南久留米の駅舎は今でも存在感がありますね。
建屋を半分にした時に壊さなかったのは、古い歴史を持つ駅舎に敬意を表したからでしょうか。屋根の修復には、結構手間と金が掛かっていると思います。
返信する

コメントを投稿

街角の風景」カテゴリの最新記事