昨日の試合では、普段、地区が違って見ることの出来ないいろんな選手を見ることが出来、また、各地に散らばる同志の方々と熱く柔道談義をさせて貰い、いろんな意味で充実した一日だった。
団体戦はもとより、団体の決定戦も見せて貰いましたが、
ほ~~~
へぇ~~~
と勉強になったことが多々あった。
それは、
姿勢良く柔道をしている
しっかり組んで柔道をしている
足技で崩してから技をかける
という基本を忠実に守って柔道をしている子供が、普段あまり接点がない阪神地区
や神戸の地区の選手によく見受けられたということ。
確かに、少年柔道では、体が大きい子は体格に任せてドッカ~ン
小さい子は組み手を嫌ってこちょこちょ(我が家はこれ)をしないとなかなか勝ち上がりにくいかも知れませんが、姿勢良く、しっかりと足技を使って柔道をしている子供が大きくなった時に必ず大成するんかな・・といろいろと考えさせられた一日でした。
と、言いながら、
肩車ええなぁ~~!大悟使えるんちゃうかな・・
とか、やっぱり作戦とか相手選手の対策とか立ててしまうんですけどね・・。
勝つのも大事、基本も大事、しかし将来の成長が一番大事。
勉強やなぁ~・・
団体戦はもとより、団体の決定戦も見せて貰いましたが、
ほ~~~


と勉強になったことが多々あった。
それは、
姿勢良く柔道をしている
しっかり組んで柔道をしている
足技で崩してから技をかける
という基本を忠実に守って柔道をしている子供が、普段あまり接点がない阪神地区
や神戸の地区の選手によく見受けられたということ。
確かに、少年柔道では、体が大きい子は体格に任せてドッカ~ン

と、言いながら、
肩車ええなぁ~~!大悟使えるんちゃうかな・・

とか、やっぱり作戦とか相手選手の対策とか立ててしまうんですけどね・・。
勝つのも大事、基本も大事、しかし将来の成長が一番大事。
勉強やなぁ~・・
