頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

続・時計の話

2011年12月01日 | 日記
同僚に腕時計が欲しいなぁ~的な話をしていたら、昨日、元町の高級腕時計店に連れてってくれた。


スーツをビシッと決めていかないと白い目で見られまっせと言われていたが、本当にそんな雰囲気で、店に入っても、店員さんは私に見向きもせず、高級時計を身に付けている同僚にしか話しかけない…。


感想…そりゃ~確かにええもんはええよ。


でも、自分はええかな…っちゅう話です。


同僚…『ブライトリングはどないです?』


私…『何それ?何かの必殺技?』


同僚『…………。』


同僚『じゃ、オメガは知ってるでしょ?』


私『知ってる!オメガマンのオメガやな?子供らもオメガマン好きやで。』


同僚
『…………。』


男の子なら知っていて当然のことらしいが、これまで全く縁がない世界…。


貧乏性なんやろなぁ~。


子供達もあまり物を欲しがらないし、完全に私の貧乏性を受け継いでます。


同僚に、俺はボロは着れども心は錦でええわと言うと、


同僚『先輩…ボロも着てまへんで』


だってさ……。


やっぱりちょっと考えてみよかな…。