頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

意地

2012年03月26日 | 日記
昨日の錬成会をビデオを確認しました。

姿勢が悪く、腰を引いて頭を下げてるもんだから奥を叩かれてかけ逃げ連発・・・見てられなかった。

ただ、負けなければいいという柔道になってしまっていたな。

相手は一つ二つしか年は変わらないが中学生。

でも、中学校で厳しい練習を積み、彼等が今年から中学に上がってこようとする大悟と対戦し、

お前になんか負けるもんか!

という中学生の意地、プライドに完全に押されてしまってました。

当然と言えば当然の話ではあるが、パワー負けする上に気持ちで負けていたらそりゃ話になりませんわね。

先輩の意地、プライドに完敗です。

プライドや意地って本当に大事だと思うし、大悟達にも絶対に持っていて欲しいと思う。

柔道だけでなく、やっぱり自分を支えるのは意地やもんね。

これからどんどん意地、プライドをぶつけ合って練習していけよ。

逃げたらあかん。

折れたらあかん。

ところで大和はプライドって分かるか?

おならのこと?(大和)

うん、もういい。