
打ち込みパートナー兼現地特派員の大晟から電話がありました。
◯◯は結構ええ体してるから要注意やな。
◯◯はこないだ◯◯と引き分けたらしいで。
といった気になる情報を次々に送ってくれました。
ま、試合すんのは大悟やからね、入手した情報を分析して、しっかりと大悟を盛り上げてやってちょうだいな。
大晟、大悟を頼んだよ。
で、肝心の大悟はと言うと、全く音沙汰なし。(今日行ったばかりやけど・・)
しかしあれですね。
最近の子供はLINEのタイムラインか何かでバンバン会話してるみたいですが、学校も全然違うのに不思議な感じです。
いろんな子と「頑張れ~」「おう!」みたいな会話して、何だが楽しそうだし、何より「ええ感じ」。
中学生の世界では当たり前かも知れませんが、LINEなんてろくなもんじゃねぇ的に思われている大人の方もおられると思います。
要は使いようなんでしょうね。
それと、やっぱり同じ志を持ってる者同士なら学校や道場が違っても、どこかで認め合ってるんでしょう。
高校、大学に行っても、遠く離れてても仲間とそんな会話していくんだろなぁ~。
何だか羨ましいな。