
今日は姫路で灘中や望海中と2部練でした。
今やその名を全国に轟かす天下の灘中ですんで、相手が務まんのかなと思っていましたが、昨日の近畿大会で活躍していた高校生も来ていたので、大晟は軽量級の選手とブリブリ練習させて貰いました。
先の県新人での50の1.2.3、55の1.2が勢ぞろいというわけで、思う存分偵察してやろうと思ってたんですが、またまた大悟も遅れて参加させて貰ってたもんで、後輩達にやられんじゃないかとヒヤヒヤして大晟に集中出来ませんでした。
大悟は高校生とともに参加していたRに粘着され、ヒーヒー言いながら相手をしてました。
ほんまええ柔道します。
夏が楽しみです。
で、大晟に関しては灘中の3年生にも相手をして貰ってビッシャビシャに投げられていましたが、ええ所をどんどん真似せなあかんな。
で、全国屈指の中学校、小学生時代に名を馳せた選手が多数集まってはいますが、どんな感じなのかなと遠巻きに見ていましたが、個々の意識は高いし、選手間の雰囲気もいい。
中学にしろ高校にしろ、人が集まる所には必ず理由があるもんです。
で、結論的にはちょっとやそっとの努力では、そんな環境で練習している選手とは戦っていけません。
しかし、Rみたいに武者修行して強くなってる子もいるんで、こちらも負けずに頑張っていきますかな。
今週もいい刺激を貰いました。
来週は大和も大晟も試合ですが、気合い入れていきますかね。