
人間、腹が立ち過ぎると、妙に冷静になるもんです。
ある程度の戯言ならあほになって聞けるんですけど、今日は久し振りに冷静になるっちゅうか、どないしたろかなと思いました。
ま、議論するにしろ、議論になる相手でないと意味がありませんから、いつも通り無益な労力は使わないスタイルを通しましたけどね。
で、まぁ~そんな感じで道場に行きましたが、他のお父ちゃんと話をしたり、大晟と乱取りしたら、イライラしていた気持ちは晴れたんですけどね。
ま、人生いろいろ、人間もいろいろ。
誰しもあることです。
さて、しょうもない愚痴はさておき、データバンクしかり、全国の強豪道場さんのブログしかり、どえらい評価をして頂き、何だか全国へ行くのが億劫になってきました。
ま~全国前だってのに全くブログで全少のことに触れないのは、別に隠しているつもりでも何でもありません。
展望に上がっているとおり、今年のチームは史上最高のメンバーであり、上位を狙うには最初で最後だと思っています。
昨年は平均体重が出場チーム中最軽量というチームでしたが、今年は前の2人が重量級で、上位進出は、この2人の戦い振りが鍵だと思います。
そのプレッシャーを与えることなく、意識させるには本当に気を遣うところなんですが、あと数日、しっかりとペップトークしていきたいと思います。
さて、明日も試合です。
6年の全国メンバーは出場しませんが、いつも通り、怪我なく、悔いなく頑張りましょう。