ま〜調子が悪いと聞いてたが、ここまでとは・・。
まさかの道着直し指導を受け、指導負け。
大人の試合で初めて見た。
何回も何回も審判に指摘されていたのに、焦りで完全に空回り。
過去にも何度か陥ったことのある焦りで何も見えなくなる状態。
ある程度のレベルに達したものの頭打ちをし、負けると強化を外されるんじゃないかという不安の中で戦う者と、挑戦者として戦う者との気持ちの差は大きいが、そこでプレッシャーに押し潰されるのも実力の内。
冷静に詰将棋をするべきところ、自分を見失ってしまった。
大悟のことなので、けっして練習不足はないし、準備もしているだろう。
とっくの昔に能力以上振り切っているのも分かっていますが、プレッシャー押し潰されないようにするにはどうすればいいか、新たな境地を拓くにはどうすればいいか考えて行くのみです。
ま〜悔しいけど、また這い上がって来い。
お前ならまたやってくれるでしょう。
で、小学生の体重別予選。
みんな頑張ってたなぁ〜。
ここ最近見させて貰ってる子についても、今持っている力は出せたかなと。
北口なんかは体重別の時は1回戦でぶっ飛ばされてたからね。十分ですよ。
先々が楽しみ。
また頑張ってこう。
|