頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

涙の理由

2012年05月21日 | 日記
昨日も触れましたが、大晟の試合後、号泣し、凹むに凹む大悟です。

自分の試合でもないのに、奴、変わってますでしょ?

試合中も何度か気分が悪くなってトイレに駆け込んでいました。

大晟の試合は疲れるし緊張するんやと、ずっと言ってましたからね。(解る解る)

で、試合後の涙の理由は、

これまで一緒に練習してきた大晟が可哀想だという気持ちと、何でもっと必死にならんねん!という悔しい気持ちらしいです。

可哀想だという気持ち、よく解ります。

お前の時もそうやったからね。

しかし、黙々と一生懸命練習はしてきたけど、練習時の動きは全く出来てなかったからなぁ。

大晟の課題は、もっと大胆に思い切りのいい柔道をすること。

試合になったら人が変わったようにガチガチになってしまいますからね。

強い気持ちを持ってんだから、もっと全面に出していかなあかん。

これから、これからです。

さて、今日から大晟は週末まで林間学校に出発します。

これも二年前の大悟と同じ。

少しゆっくりして、元気で帰って来いよと送り出したいですね。

大晟行ってらっしゃい!

そして大悟!今回は無理だろうけど、テスト頑張ってらっしゃい!

第9回兵庫県小学生学年別柔道大会

2012年05月20日 | 日記

終わりました。

結果は準優勝。

やるだけやってのことだから仕方がない。

間違いなく1番強い者が優勝したので、いい訳無用の結果ですね。

大晟の動きは毎度のことながらいまいちで、序盤からいつもどおり判定で勝ち上がっていきましたが、体格もセンスもない大晟が決勝まで勝ち上がったのは努力と根性のみ。

大晟を責めることなんて出来ません。

最後まで対Y内君にと練習していた技も、大晟が、

出せなかった・・・

と言うんですから出せなかったんでしょう。

我が家のオリンピック予選は来年に持ち越しです。

しかし、この三年で、体重別の予選を、大悟の時から

3位、準優勝、準優勝

ですよ。

皆さん気の毒だと思いません?(笑)

命がいくつあっても足りません。

5月が大嫌いになりましたもんね。

しかしまぁ鈍臭いなりに必死で練習する大晟や、大晟の試合を必死になって応援し、自分のことのように号泣する大悟を見ていると、親馬鹿ながら柔道を通じて真っ直ぐ育ってるなと感じました。

大悟が泣く姿が1番こたえます。

はぁ~・・・今年も終わってしまったなぁ。

この気が抜けた感に陥るのが、5月の恒例行事になるのはいやだなぁ~。

大晟!来年は!

いや・・・大和!お前は頼むぞ!

皆様お疲れ様でした。

出陣前

2012年05月19日 | 日記
午前中、大晟と散髪に行き、子供達のリクエストにこたえてヨーカドーへ。

で、カードゲームをしていると、某強豪道場のK君と出会いました。

みんな好っきゃなぁ。

心配された怪我も大丈夫とのことで本当に良かったですね。

明日はお互いに頑張ろうと言って別れました。

明日でやっと一段落つくことが出来ます。

まずはパーっと遊びに行って、これから合同練習なんかもガンガンしたいですね。

仕事も精魂込めてしなきゃな。

頼むぞ兄貴!

2012年05月18日 | 日記
試合まで最後の通常練習。

残念ながら仕事で行けませんでした。

でも、試験前で練習が休みだった大悟が道場に顔を出し、大晟を受けてくれたみたいです。

で、

もうちょっとスピード上げなあかんな

明日またしよか

と言うてくれてるんで、明日じっくりと最後の調整しましょかね。

上の2人は仲良いからなぁ。

持つべきものは兄弟。

ありがたい話やね。

兄貴、明日も頼むぜぃ!

大丈夫?

2012年05月17日 | 日記
中学生になると、子供との距離が少し離れた感を感じるのは私だけだろうか

これまでがこれまでだったからってこともあるんでしょうが、ベタベタだった大悟との距離感に戸惑う自分がいます。

やたら疲れて帰ってくるので、帰宅してから道場に行ったり、自宅でガンガン練習するといったこともありません。

それだけ環境が違って大悟も疲れてるんやろなぁ。

昨日も試験前だと言って遅くまで勉強してたみたいです。

試験前だと部活が早く終わってラッキー(勿論勉強なし)的な考えだった私とは大違いですな・・。

て、最近話すことも、誰々は◯◯さんと付き合ってたらしいだとか、◯◯さんは誰々さんが好きらしい・・といった話ばかり。

お前、ちゃんと柔道してんのかよ!?

先輩達と帰宅するんが1番の楽しみって何やねん?

で、疲れが溜まったのか、今日は体調不良で部活を休んだんだって。

大丈夫かよ?中学生!

みんなこんなもんなんかなぁ~・・。