稽古なる人生

人生は稽古、そのひとり言的な空間

3月21日 バイク組み立て

2005年03月21日 | バイク・クルマ
きょうは朝から良い天気。
バイク組み立ての最終日となる予定。

電気系統の最終チェック。
昨日エンジンが掛かったものの何となく不安。
走行中にエンジン停止でもしたら大事だからね。

アイドリング、前後ブレーキ、クラッチを調整した。
チェーンカバーとレッグカバーを取り付ける。
組みあがったバイクを道路に出して洗車。
古タオルで拭いて、塗装の補修。

----------------------------------------

午後は試運転も兼ねて、
ポケットに工具をいくつか放り込み、
押熊、秋篠、西大寺、西の京、富雄川とミニツーリング。
しかしねえ、70キロしか出ない。
前は75キロは出たからねえ。この5キロは大きい。

おそらくキャブレターの調整で治ると思うけど時間切れ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月20日 長正館 | トップ | 3月22日 通勤バイク復活 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク・クルマ」カテゴリの最新記事