お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?
2020年
正月三が日もあっというまに過ぎてしまい
私のほうは昨日から夜勤の仕事に入ってます。
みなさまはゆっくりと出来ましたか?
あと土曜日、日曜日と
休日の方が多いと思いますが
じっくりと楽しんで、
休み明けから良いスタートに繋がると
いいなあ・・・
なんて思ってます。
ということで、
今日は今年最初の「外出ごはん」です。
元旦ちびっ子達と遊ぶことになり
とりあえず、車で出動しました。
私たちの子供の頃は
元旦と言えば、ほとんどのお店は営業していない
そんな状況でしたが
最近はコンビニをはじめ、
大型スーパー、食べ物屋さん
パチンコ店も
ちょこちょこ営業していました。
ですが、どこもいっぱいの雰囲気ですね。
そんな中で、とりあえず子供が遊べることろもある
石川県の小松市にある「小松イオン」へ
行ってきました。
ここも超満員かなあ・・・
と思ってたのですが、
元旦は意外と駐車場が空いてました。
なので、早速GOです!
そして、今年初めにいった「外出ごはん」はというと
1階にある「和ごはんとカフェ chawan」です。
ネット情報を調べてみると様々な外食店舗を
運営している「すかいらーくグループ」のお店でした。
こちら石川県だと、ファミリーレストランのガスト
とか中華レストランのバーミヤンとか
ありますが、みなさま近くにも
何かしらありますよね
そんな中でも「和ごはんとカフェ chawan」
北陸初のようです。
こちらなかなかお味も良く
子供のアレルギーが気になる方には
7大アレルゲン(卵、乳、小麦、えび、かに、落花生、そば)
食材を使わずに考えた、「低アレルゲン」メニューもあります。
今回は「低アレルゲン カレー」でした。
ちょっと食べてしまいましたが
こんな感じです。
そして大人チームは
「ホーリーバジル香るガパオライス」
ちょっとピリ辛でくせになりそうな感じです。
人気ランキングは2位になってました。
「ホーリーバジル香るガパオライス」
ちょっとピリ辛でくせになりそうな感じです。
人気ランキングは2位になってました。
そして副菜は、「香酢チキン」
「広島県産牡蠣フライ」「海老グラタン」
「ベジタブルドレッシングサラダ」
「鶏とお野菜のトマト煮」
から選べます。
今回は「香酢チキン」を選択
こちらもなかなかグットです。
そして、お味噌汁はおかわり自由です。
つづいて、もう一品
大人チームです。
「3種の味が楽しめる、サクサク鶏竜田」
なんでも渡り鳥の元気の源と言われる
イミダゾールジペプチド成分を多く含む
鶏むね肉を竜田揚げにした一品です。
香味野菜ソース、塩レモン、野菜タルタル
でいただくのですが
なかなかグットな味付けです。
こちらもハシが進みます。
そして、中でも今回人気だったのは
「抹茶パンケーキ 北海道濃厚ソフトクリーム」
濃厚な抹茶の味が楽しめます。
ちびっ子はこれを食べると
言葉が出ないくらい美味しかったようです。
顔がとろけてました。
ほかにも、美味しそうなメニューが
盛りだくさんです。
次回ここに来たときは、
また寄ってしまいそうです。
お腹がいっぱいになったところで
滑り台やゲームセンターで遊びました。
子供のエネルギーはさすがです。
一緒に遊んでいたら、
かなり消耗してしまいました。
日頃の運動が必要だあな・・・
そんな感じです。
そして、少し買い物して帰宅です。
こうしていつもと変わらない年明けの日が
過ぎていきました。
あなたはの元旦は
どんな日でしたか?
ということで、今日は今年最初の
「外出ごはん」でした。