個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

枝変り

2011年05月15日 20時54分45秒 | ペチュニア

りんごちゃんに枝変りの色が出てます。

爽やかなピンクだと感じています。

あんずちゃんにも枝変りが・・・

名前は、レモンちゃんかな?

こんなスッキリした黄色はペチュニアで初かも?

 

沢山育てていると時々こんな現象に出会います。

今までに無いものに出会えると嬉しくなりますね~

 

追記・・・

金曜の朝・・・長男が先生にお別れするために東京へ・・・

なんと・・・新幹線で・・・福岡から東京まで新幹線で行くってかなり珍しいと私は、思いました・・・

お通夜と葬儀は、東京タワーの横にある増上寺だったそうです。

受付と片付けの手伝いに手当てまで用意してあったそうで、いらないって言ったら先生の気持ちだからもらっておきなさいって・・・そういわれると断れない・・・有難う御座います。

先生のおかげで人並みにちょっと近づけた長男でした。

 

追記・・・2

今年のドームでのラン展で、先生のランが日本大賞を受賞してました・・・セロジネって普通の品種なんですけど〔多分〕株分けをしないと決めて21年目になるそうです。

ありきたりの品種を日本大賞のランに育て上げるって先生らしいな~って思いました。

ランって夜店でも売られるような身近な植物ですよって話されていた言葉が印象的に残っています。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする