個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

八重咲き・センパフローレンス・・・

2017年04月20日 21時44分28秒 | 

八重咲きのセンパフローレンスベゴニア・・・ブロンズリーフ

今は無き種苗会社と私の手持ちのベゴニア「ファイヤーキング」と交換してもらった品種です。

我が家に来て10数年・・・細々と親株状態で生き延びてましたが、無くなりそうなので昨年から繁殖開始・・・

鉢に植えるためにピンチ・・・

花の咲いてる部分からピンチ・・・

枝が出て三節は葉芽でそのまま育ちます。

四節目から花芽が出来て再び新芽が出てくるのはまれ

どこまで育っても花芽・・・

ピンチをかねて挿し木・・・

負担が少ないように葉を少なくします。

水分が蒸発しすぎないように・・・

切り口が揃ってないのは折って切り離してるから・・・

ハサミやカミソリで切るより細胞は傷ついていないと思う。

何よりもウイルス感染の予防にもなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする