個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

ちょっと嬉しい

2010年01月27日 19時19分07秒 | 

 

皇帝ダリアの芽が出始めました。

ほんの一部ですけど・・・

 

 

ビニールハウスの中だからこそ芽が動いています。

まだ根が出るのは当分先です。

 

 

京都にあるラベルメーカーが作った培養土の袋です。

 

 

10数年前に私が作っていたハーブの寄せ植えの画像を使用したと連絡がありました。

昔は、ハーブ類も栽培していたのだと懐かしく思い出しました~

ミニパピルス・セネシオレウコスタキス・ゴールデンセージ・トリカラーセージ・ヘリクリサム・チェリーセージなどで寄せ植えしているようです。

自分の作品が形に残るってなんだか嬉しくなりました。

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続き その二 | トップ | 晴れてほしい »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2010-01-27 19:37:18
こんばんは
ステキな寄せ植え!いい記念になりましたね。
皇帝ダリアしっかりとした葉っぱが出てきてるのに根がまだなのですか?
不思議で楽しいお花ですね。

↓私も今日は道の駅に行ってました。
遅い時間だったのでほとんどが売り切れ状態。
早い時間がいいみたいですね。
返信する
Unknown (かいづ)
2010-01-27 21:08:23
これが博多の華さん作の寄せ植えですか!こんなところに採用されて、嬉しいですね♪ハーブは当分作らないのですか?
皇帝ダリア、これだけ芽が広がっても、発根はまだなんですね。ブルーベリーも2次生長が始まる頃まで発根していませんので、似たところがあります。
返信する
Unknown (ゆうくん)
2010-01-27 21:20:55
こんばんは(^-^)

皇帝ダリアもう芽がでたんですね!

ラベルに採用されるなんてすごく嬉しいでしょうね(*^-^*)
返信する
こんばんは♪ (美緒)
2010-01-27 21:48:05

すごいですね~(^_^)
10年以上前の寄せ植えの画像ですか~(=^_^=)

みんなはその写真を見て、
≪こんな風になるんだ~≫
って想像しながら買うんですね(o・v・o)

返信する
Unknown (g-trm)
2010-01-28 11:13:06
芽がこんなに出ているのに根がまだなんてビックリです。

寄せ植えとてもお洒落ですね。
シルバーリーフでしかもハーブだなんて凄く魅力的です!!
返信する
Unknown (*彩*)
2010-01-28 12:53:48
皇帝ダリアの芽、こんなとこから出てくるんですね!
ハーブの寄せ植え、すっごく素敵です!!
しかも商品の写真に使って貰えるなんて嬉しいですね(*´∀`*)
返信する
Unknown (めぐっぺ)
2010-01-28 17:17:05
こんなにしっかりとした芽なのに、根がまだこれからだなんてビックリです。
寄せ植え素敵ですね~。
商品のパッケージの写真に使われるだなんて、嬉しくて1杯やりたい気分になっちゃうのでは?
返信する
Unknown (hitorigoto)
2010-01-28 18:00:52
こんにちは!

嬉しいしらせでしたね。
いかにセンスがあるかですよね
寄せ植え日本的にと何時も思っていました。

皇帝ダリアの芽嬉しいですね。
又あの背の高い皇帝ダリアが見れるのね
楽しみです。
返信する
Unknown (anasthasia)
2010-01-28 18:11:04
記念になりましたね。
この土ならこっちにもあるかな?
探してみよう~

ハーブも栽培されてたんですね。
またハーブの事もいろいろ教えてくださいね。
返信する
ゆきさんへ (博多の華)
2010-01-28 19:29:18
今晩は~

ラベルを製作するために撮ってもらった画像でした。
この時に写したほかの寄せ植えは、ホームセンターの広告にも使われています。〔無断ですがうれしいです。〕

人気のある道の駅はすぐに無くなるようです。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事