「パールフォンニュルンベルグ」って言う品種名です。ドイツ風?
ほんのりピンクに染まって綺麗・・・
どのサイズに仕上げようかと迷いますが・・・我が家らしく一回り大きめで・・・
「パールフォンニュルンベルグ」って言う品種名です。ドイツ風?
ほんのりピンクに染まって綺麗・・・
どのサイズに仕上げようかと迷いますが・・・我が家らしく一回り大きめで・・・
今日の出荷・・・少ない量です。二人だけの生産なのでこんなもの・・・
非常事態宣言の出されてる福岡県ですが、花市場の市況は、例年通り・・・コロナ暴落はしてませんでした。
今の時期は、野菜苗主体なので花の苗の相場は期待できませんが・・・暴落じゃなくて良かった。
市場から帰って長男夫婦が掘ってきたタケノコ・・・
母が掘ってきた里芋・・・洗って綺麗にするのに30分くらいかかります。
手間かかるけど上手にり調理できたら旨い。
今日の出荷・・・改良型「折鶴」
「八重あずき」
矮性ゼラニューム
冷たい雨の日で、運送会社の集荷待ちなのでハウスの中に集めてます。
運転手さん大変・・・
福岡県も明日から休業要請になるそうです。
福岡県の場合、保障なんて無いでしょうね・・・
二年前に買ったモチツツジ「花火」
昔からある品種らしいけど、知らなかった・・・
雨降ってるし・・・家の中でゴロゴロするのに飽きたので、ハウスに行って花でも眺めてきます。
田舎は、人と接触しなくてよいから恵まれてますが、都会の人は大変・・・せめて花の画像をアップします。
長男夫婦が孫達と一緒にタケノコ掘ってきました。
三年前の北部九州豪雨で山のふもとにある橋が流されたままでしたが、ようやく工事がはじまったようで深く掘り下げられてたそうです。
川向こうに渡るのに苦労したとか・・・
収量は・・・少ない
竹の皮と共にゆでるとアク抜きが出来ます。
手作りのかまど・・・
暖房機の煙突を利用して・・・ロケットストーブ風に・・・
一時間ゆでます。
食べきれないので、三軒に配ります。
草刈してた畑をトラクターで耕しました。
もう一回耕して、5月になったらナスとピーマンとオクラとトウガラシを植えます。
ニンニクの花を収穫して冷凍保存・・・
ソメイヨシノは、もうすぐ終わり
ポーポーの開花・・・今年も食べたい・・・
庭に植えてるお茶の新芽が伸びてきた。
一年に一度ですけど、新茶を作って楽しんでます。
シキミの開花・・・仏壇に葉っぱを一枚、左右に・・・
毒があって中華料理で使われてる「八角」とそっくりな種が出来ます。
ブロッコリーに大根に白菜の花が咲いて荒れ放題になった畑・・・
このままじゃ耕せないので草刈しました。
乾燥したら集めてマルチ代わりになるかな?
夏野菜を植えるのはいつも5月・・・
今年は、普通に植えることが出来るかな?
今日の出荷・・・
今の時期は、野菜苗が主力なので花苗の相場は期待できない事が多い・・・
今年は、さらにコロナの影響が加わるのでどうなる事やら・・・
タッチパネルで荷受のシールを発行します。
私が、出荷する時間は市場が混まない昼前後・・・夕方は、混む・・・
市場で患者が発生したらセリは中止かな?
今日の出荷・・・
福岡県にも緊急事態宣言が出されますが、普段通りに何処まで出来るのか?
田舎暮らしじゃ週に二回ほど食料品を買いに行くくらいだから問題ないのですが・・・
孫達や息子夫婦は外に出てますからウイルスが家庭に持ち込まれる可能性はゼロじゃない・・・
黄色のペチュニアとゼラニューム
ルドウイッヒ系と日本在来種〔江戸時代に渡来〕と交配したアマリリス。
日本に馴染んだ遺伝子を獲得できたので露地植えしても無くなりません。
毎年輸入されて流通しているアマリリスを家庭の庭先で見かけることは、ほとんど無い・・・
そんな基本の事をセールスポイントにしてるんですが、ブランド力が無いのでほとんど浸透してません。
私が種から育てたアマリリスが、どこかの庭で何年も咲いててくれたら満足です。
観察中の斑入りペチュニアに花が咲いた。
紫かと思ったら予想外の花色でした。
今後観察して出荷できるようになった時の、商品名の第一候補は・・・シャネリーゼ
天気の良い日は、ハウスへ出勤する我が家のネコ「ごま」・・・犬みたいについてきます。
お昼は、一緒に帰ってご飯・・・夜は、ネコ小屋の中で熟睡・・・
数日前から飲んでるテキーラ・・・前回飲んだのは、多分20数年前? 記憶に無い・・・
いつも飲んでる紅茶で割って飲んでますが、違和感無し・・・
焼酎やウイスキーより少ない量で酔っ払うかな?
今日は、雨の日・・・仕事したくない病気に感染してましたが・・・
気力を振り絞って〔大げさな表現〕ペチュニアの管理・・・
「さくら貝」をピンチして追肥して挿し木・・・上手く発根したら出荷できそうです。
同じ花で、カメラの設定を変えて写した。
実物は、中間くらい・・・
ついでに改良型「朝倉ろまん・ミステリー」をピンチして追肥して挿し木・・・ミステリーは、6代目かな?
初代の強烈なミステリー感が薄れて穏やかな雰囲気になってきた・・・
雨にも負けず・・・人並みに仕事しました。