大阪から来客
天文館で懇談
新型コロナウイルスが騒がれており、会議や講演など、3月の大型のイベントは軒並み中止となって、3月の慌ただしい決算月の多忙さや、卒業式や就職祝い、送別会などの賑わいがない感じは、やはり寂し感じだ。
でも、個人、少人数の来客や会議はやることにしています。
先週末も大阪のかごしま企業家交流協会の会員企業の社長が来所されました。事務所で、当協会が特許申請している高校生向け物理実験器具の製作について、色々アドバイスを戴きました。
その後は、やはり天文館。行きつけのお店が満杯、仕方なく飛び込みのお店に入ったが、先客は個室に1組のみ。広いお店の片隅で2人で貸し切り状態でした。
その後、行った2次会のスナックも同じ。1人の先客のみ、入店後は2人で貸し切りでした。
この時期にぎわう時期であり、しかも週末の金曜日。新型コロナウイルスは鹿児島は感染者は出ていないが、リーマンショックと違うコロナショックは相当深刻だ。
できるだけ早い終息を、改めて願わずにはおれない。
かごしま企業家交流協会 http://www.kagoshima-kigyouka.com/
かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net
かごしま移住ナビ http://www.kagoshima-iju.com/
かごしま‟しま”のサポーター http://www.shima-supporter.com